[2023年3月24日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年12月22日(木曜日)から新型コロナウイルス感染症の無症状者の無料検査場が開設されています。
一般財団法人日本移動式衛生検査所
京都府による無症状者の無料検査事業は、令和5年3月末をもって終了することが決定されました。
京都府ホームページ(令和5年3月17日京都府知事定例記者会見資料)へのリンク(別ウインドウで開く)
京都府の補助を受けて実施事業所(プリンセスライン株式会社/一般財団法人日本移動式衛生検査所)が八幡市休日応急診療所前で開設している無料検査場も令和5年3月末をもって終了します。
2月27日(月曜日)、3月3日(金曜日)、6日(月曜日)、8日(水曜日)、9日(木曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)、15日(水曜日)、16日(木曜日)、17日(金曜日)、23日(木曜日)、31日(金曜日)
(注)15歳以下の方は保護者の同伴が必要です。
(注)18歳以下の方は保護者の同意が必要です。
(検査申し込み時に、保護者氏名、受検者との続柄、電話番号、メールアドレスの記入が必要です)
(注)受付時と検査結果通知に電子メールが必要ですのでスマートフォンをお持ちの方はご持参ください。
(注)結果通知書は検体採取日+3日が有効期限です。
(注)無料検査は感染の有無を確定させる目的で行っているものではありませんが、検査結果が陽性であった場合は外出を自粛する等、感染拡大防止にご協力ください。
電話番号:075-532-2111
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。