[2020年6月23日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
問題(もんだい)と答(こた)えを多言語(たげんご)で見(み)ることができます。
京都教育大学(きょうときょういくだいがく)外国人(がいこくじん」)の子(こ)どもの教育(きょういく)を考(かんが)える会(かい)ホームページ
日本語(Japanese)
http://tagengohonyaku.jp/
英語(English)
http://tagengohonyaku.jp/download/math_practice_english.pdf
中国語(Chinese)
http://tagengohonyaku.jp/download/math_practice_chinese.pdf
おうちで学(まな)ぼうNHK for School
日本語(Japanese)
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/?cid=dchk-commonheader
18歳(さい)までの子(こ)どもが悩(なや)んでいるときに、電話(でんわ)で相談(そうだん)できます。
特定非営利活動法人(とくていひえいりかつどうほうじん)チャイルドライン支援(しえん)センターホームページ
日本語(Japanese)
https://childline.or.jp/
英語(English)
https://childline.or.jp/en/
インターネットで日本語(にほんご)を学(まな)ぶことができます。
NHKworldホームページ
英語(English)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/learnjapanese/
中国語(Chinese)
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/zh/learnjapanese/
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。