[2021年4月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
新型(しんがた) コロナウイルス(ころなういるす) の ワクチン(わくちん) は、 病院(びょういん) などで 働(はたら)いている人(ひと)、 65歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと)、 病気(びょうき)が ある人(ひと) から 順番(じゅんばん)に 打(う)ちます。
あなたの 順番(じゅんばん)が きたら、 市役所(しやくしょ)から 「接種券(せっしゅけん)」 と 「予診票(よしんひょう)」 が 家(いえ)に 届(とど)きます。
接種券(せっしゅけん)は、 ワクチン(わくちん)を 打(う)つ ときに 必(かなら)ず 使(つか)う ので、 大事(だいじ)に 持(も)っていて ください。
わからないことは、 コールセンター(こーるせんたー)に 聞(き)いて ください。
7月(がつ)に、 16歳(さい)から 64歳(さい)の 人(ひと)に 「接種券(せっしゅけん)」 と 「予診票(よしんひょう)」 を 送(おく)ります。
16歳(さい) から 64歳(さい)の 人(ひと)は たくさん いるので、 ワクチン(わくちん)は 下(した)の 順番(じゅんばん)で 打(う)ちます。
予約(よやく) できる 日(ひ)は、 下(した)の 表(ひょう)を 見(み)て ください。
12歳(さい)から 15歳(さい)の 人(ひと)は、 9月(がつ)に 入(はい)ってから 送(おく)ります。
年齢(ねんれい) | 「接種券(せっしゅけん)」・ 「予診票(よしんひょう)」を 家(いえ)に送(おく)る日(ひ) | 予約(よやく) できる 日(ひ) | |
---|---|---|---|
基礎疾患(きそしっかん)がある人(ひと)、 老人(ろうじん)ホーム(ほーむ)などで 働(はたら)く人(ひと) | それ以外(いがい)の人(ひと) | ||
60歳(さい)から64歳(さい) | 7月(がつ)5日(にち)から | 8月(がつ)2日(にち)から | 8月(がつ)2日(にち)から |
50歳(さい)から59歳(さい) | 8月(がつ)23日(にち)から | ||
16歳(さい)から49歳(さい) | 7月(がつ)12日(にち)から | 9月(がつ)6日(にち)から | |
12歳(さい)から15歳(さい) | 9月(がつ)から | 9月(がつ)から | 9月(がつ)から |
基礎疾患(きそしっかん)が ある 人(ひと)は、 下(した)を 見(み)て ください。
基礎疾患(きそしっかん)<病気(びょうき)>がある人(ひと)のワクチン(わくちん)接種(せっしゅ)について(別ウインドウで開く)
接種(せっしゅ)証明書(しょうめいしょ) は、 日本(にっぽん)で 新型(しんがた)コロナ(ころな)ウイルス(ういるす) の ワクチン(わくちん) を 打(う)った ことを、 公式(こうしき)に 証明(しょうめい) する ものです。
詳(くわ)しくは、 下(した)を 見(み)て ください。
電話番号(でんわばんごう):0570-056-786
電話(でんわ)できる時間(じかん):9時(じ)30分(ふん)から16時(じ)30分(ふん)
言葉(ことば) | 時間(じかん) |
---|---|
日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご)、 ポルトガル語(ぽるとがるご)、スペイン語(すぺいんご) | 9時(じ)から21時(じ) |
タイ語(たいご) | 9時(じ)から18時(じ) |
ベトナム語(べとなむご) | 10時(じ)から19時(じ) |
ワクチン(わくちん) についての お知(し)らせ
NHKワールド(わーるど)JAPAN では、 いろいろな 言葉(ことば)で ワクチン(わくちん)の 情報(じょうほう)を のせています。
詳(くわ)しくは、 下(した)を 見(み)てください。
NHKワールド(わーるど)JAPAN 「Multilingual EMERGENCY Updates」(別ウインドウで開く)
12歳(さい)以上(いじょう)で、 ワクチン(わくちん)を 打(う)ちたい 人(ひと)
病気(びょうき)が ある人(ひと)は 注意(ちゅうい) したほうがいい ので、 いつも 行(い)っている 病院(びょういん)の お医者(いしゃ)さんに 聞(き)いてください。
詳(くわ)しくは 下(した)を 見(み)てください。
<ワクチン(わくちん)を打(う)てる場所(ばしょ)と予約(よやく)の仕方(しかた)>(別ウインドウで開く)
ワクチン(わくちん)は、 2回(かい) 打(う)ちます。
順番(じゅんばん) | ワクチン(わくちん)を打(う)つ日(ひ) |
---|---|
1.病院(びょういん)などで働(はたら)いている人(ひと) | 2月(がつ)17日(にち)から |
2.65歳(さい)以上(いじょう)の人(ひと) | 5月(がつ)22日(にち)から |
3.病気(びょうき)がある人(ひと) 老人(ろうじん)ホーム(ほーむ)などで働(はたら)く人(ひと) 60歳(さい)から64歳(さい)の人(ひと) | 8月(がつ)から |
4.それ以外(いがい)の人(ひと) | 8月(がつ)から |
65歳(さい)以上(いじょう) の 人(ひと)に 「接種券(せっしゅけん)」 と 「予診票(よしんひょう)」 を 送(おく)りました。
接種券(せっしゅけん)が、 まだ 届(とど)いて いない 人(ひと) や、 なくした 人(ひと) は、 コールセンター(こーるせんたー)に 電話(でんわ) して ください。
ワクチン(わくちん)を 打(う)つ には、 必(かなら)ず 予約(よやく)が いります。
予約(よやく)の 仕方(しかた)は、 下(した)を 見(み)て ください。
病気(びょうき)などで、 八幡市(やわたし) 以外(いがい)の 病院(びょういん)に 行(い)っている ときは、 そこで ワクチン(わくちん)を 打(う)てます。
いつから 打(う)てるか などは、 その まち の ホームページ(ほーむぺーじ) などを 見(み)てください。
外国人(がいこくじん)のみなさまへ【新型(しんがた)コロナ(ころな)ワクチン(わくちん)について】への別ルート
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。