令和2年1月に市内小学生らからスケートボードパークの設置に関する手作りの要望書が市長宛てに提出されました。
スケートボードは、オリンピック東京大会にて正式種目に採用されるなど、今注目の新しいスポーツであり、全国的に競技人口が増加しています。
現在、市内にはスケートボードを安全に行える場所が無いことから、この要望を何とか実現できないかと、これまで候補地の選定や特に周辺地に及ぼす音などの影響などについて比較検討を進めてきました。
その結果、男山レクリエーションセンターが適地であると判断し、市内の子ども達をはじめ年齢を問わず多くの市民が新しいスポーツで活躍できる公共スポーツ施設として、スケートボードパークの整備を行います。
今後、整備の進捗状況について、市ホームページやSNS(ツイッター、ライン)により適宜お知らせします。
【10月15日更新】
スケートボードパークの実施設計が完成しましたのお知らせします。
なお、利用時間、料金など管理・運営については、決定次第改めてお知らせします。
添付ファイル
面積 約1,500平方メートル、セクション(レール、ランプなど計5種類)
(注)主に初心者から中級者向け
(注)今後実施設計を進める中で変更する可能性があります。
(注)利用時間、利用料金については、現在検討中です。
(注)現時点での予定であり、今後変更する可能性があります。
(注)令和3年度内の完成を予定。完成時にはオープニングイベントを実施予定
3,200万円
(注)令和3年度当初予算
(注)本事業は、独立行政法人 日本スポーツ振興センター(https://www.jpnsport.go.jp/)のスポーツ振興くじ助成金(スポーツくじ(toto・BIG)<トト・ビッグ>助成金)を活用しています。
八幡市役所都市整備部道路河川課
電話: (道路係)075-983-5089(河川係)983-5057(公園緑地係)983-5302
ファックス: 075-982-7988
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。