妊娠するとホルモンバランスが変化することによって、むし歯や歯周病にかかりやすくなるため、口腔内の健康管理に気を付けることが必要です。
妊娠中の口腔ケアの習慣は、生まれてくる赤ちゃんのお口のお手入れにもつながっていきますので、この機会にぜひ受診してください。
添付ファイル
八幡市に住民票がある妊婦の方
(注)つわりが落ち着いた安定期頃からの受診をおすすめします。
(注)受診日時点で市外に転出されている場合や、転入前に前住所地で妊婦歯科検診の助成を受けた方は本検診の対象となりません。
八幡市内の指定医療機関
(注)里帰り先や指定医療機関以外での受診はできません。
無料
(注)治療行為が必要な場合の治療費は、ご本人のご負担となります。
以下の3点をご持参のうえ、八幡市内の指定医療機関を受診してください。
(注)妊婦歯科検診票は、母子健康手帳発行時にお渡しします。令和3年4月1日以降に八幡市で妊娠届を出された方で、母子健康手帳発行時に検診票をお渡ししていない方には個別に検診票を発送します。また、令和3年4月1日以前に妊娠届を出された方や、八幡市外で妊娠届を出された方で、検診の受診を希望される方は、お手数ですが健康推進課までお問い合わせください。
(注)要予約の医療機関は、予約をした上で受診をしてください。
(注)妊婦歯科検診票を忘れると受診できませんので、必ずご持参ください。
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。