ページの先頭です

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金等について

[2023年1月4日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響による保育園等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するための対策を講じるため、下記の助成制度を設けています。

詳しくは、ダウンロードファイルをご覧ください。

小学校休業等対応助成金

子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し、有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

(注)労働者からの直接申請も可能となっています。

小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

子どもの世話を行うために、契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

添付ファイル(リーフレット〈厚生労働省〉)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

問い合わせ先

小学校休業等対応助成金について

【コールセンター】0120-876-187(フリーダイヤル)

受付時間

毎日午前9時から午後9時まで

休業支援金・給付金について

【コールセンター】0120-221-276(フリーダイヤル)

受付時間

平日:午前8時半から午後8時まで

土日祝:午前8時半から午後5時15分まで

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

ページの先頭へ戻る