ページの先頭です

八角堂、秋の堂内特別公開を実施しました

[2023年2月22日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和4年11月19日(土曜日)と20日(日曜日)、本市観光協会主催の「秋の文化財一斉公開」に併せ、八角堂内特別公開を実施いたしました。2日間で合計250人の皆さまにお越しいただきました。

八角堂の外観
八角堂の内部
八角堂の内部

当日は、新型コロナウイルス感染防止のため、手指の消毒やマスクの着用といった対策にご協力いただき、普段はご覧いただけない八角堂内部をご覧いただきました。

今回は、保存修理工事の際に行った彩色調査や彩色の様子を写真パネルで紹介し、調査で作成した現状模写図と白描復元図もご覧いただきました。

また、彩色調査にもとづいて作成した塗り絵を自由にお持ち帰りいただきました。当日ご用意した塗り絵は、本市ホームページ内「八角堂内彩色の塗り絵をつくりました」からダウンロードが可能です。

「八角堂内彩色の塗り絵をつくりました」へのリンク(別ウインドウで開く)

▲彩色の写真パネル(東屋)

▲白描復元図の展示(堂内)

▲彩色文様の塗り絵

八角堂は建物の外側からであれば、常時ご覧いただけます。

建物内部は期間限定で一般公開しております。

次回の内部一般公開について詳細が決まりましたら、随時ホームページ等でお知らせいたします。

なお、当日に配付しました解説資料は、添付ファイルからご覧いただけます。

申込制堂内見学のご案内

八角堂内は、1組5名以上での申込みにより特別公開日以外でもご覧いただくことが可能です。

詳しくは、本市ホームページ内「八角堂内の見学ができます」をご参照ください。

「八角堂内の見学ができます」へのリンク(別ウインドウで開く)

八角堂へのアクセス

  • 所在地:京都府八幡市八幡大芝33番地
  • 京阪電車「石清水八幡宮」駅または京阪「樟葉」駅から京阪バスで「大芝・松花堂前」バス停下車、徒歩3分
  • コミュニティバスやわた「一区公会堂」バス停下車、徒歩1分
  • 八角堂には専用の駐車場がありません。公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所こども未来部文化財課

電話: 075-972-2580

ファックス: 075-972-2588

お問い合わせフォーム


八角堂、秋の堂内特別公開を実施しましたへの別ルート

ページの先頭へ戻る