[2023年5月29日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内の碾茶工場を回らせていただきました。
ぜひ皆さんにも、農家の方々が心を込めて作っておられる八幡のお茶を味わっていただきたいと思います。
令和5年度八幡市女性団体連絡協議会総会に出席しました。
八幡市といたしましても、今後も引き続き男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを進めて参ります。協議会の皆様方におかれましては、女性が社会のさまざまな分野で活躍できるよう、一層のお力添えを賜りますとともに、引き続き市の施策推進にご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和5年度八幡市自主防災推進協議会全体会議に出席しました。
八幡市自主防災推進協議会の皆様とより一層、連携を強化し、これからも安心で安全な「八幡市」を目指して歩みを進めて行く所存でございます。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和5年度八幡市女性会総会に出席しました。
女性会の皆さまが行っておられる文化事業やスポーツ活動等は幅広い分野における異世代の方々との積極的な交流として、人とのふれあいを大切にする心豊かな地域社会を築いていくために、とても重要な役割を担っていただいております。
今後ともご協力をお願い申しあげます。
第46回八幡市長杯争奪テニス大会に出席しました。
新型コロナウイルスの影響で、自粛など生活様式にさまざまな変化がございましたが、5月8日より感染法上の分類が変わりました。
今後は、スポーツにつきましてもますます盛んになっていくのではないかと思っております。
最後まであきらめない白熱した試合を繰り広げていただきました。皆さんお疲れ様でした。
令和5年度八幡市文化協会評議員会に出席しました。
昨年度は、本市の市制施行45周年、文化協会様の設立20周年が重なり、また八幡市民文化祭も第50回を迎える歴史的な年でございました。
そんな記念すべき年を記念コンサート等の素晴らしい事業の数々で存分に彩っていただきました。
一つ一つの事業がご参加いただいた方々の心に強く残ったのではないかと思っております。
令和5年度八幡市スポーツ協会会員総会に出席しました。
スポーツは人とまちを元気にします。住み慣れた地域で、生涯を通じてスポーツを楽しめる機会や場が一層増えていくことが、まちの活性化にもつながると思っております。
本市といたしましても、スポーツ協会の皆様と連携を図りながら、今後もより多くの市民の皆様にスポーツの魅力を知っていただけるよう、スポーツ振興に力を注いでまいりたいと考えておりますので、引き続きご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。