ページの先頭です

介護保険要介護認定等の資料の情報提供について

[2021年4月20日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

被保険者本人や親族(被保険者の配偶者、または4親等内の親族など)、成年後見人等は介護保険の認定情報等(認定調査票、特記事項、主治医意見書)を請求することができます。申請には下表の書類が必要です。

また、令和3年4月1日より、申請理由が「介護サービス計画・介護予防サービス計画作成のため」または「施設入所等の際の参考資料」であれば、窓口で即日提供する対応を行っています。

なお、コピーが必要な場合、実費(1枚10円)をいただきます。詳しくは高齢介護課にお尋ねください。

申請に必要な書類一覧
申請者申請時の提出書類来庁者の確認
(保険証等は来庁者のもの)
被保険者本人

・情報提供申請書
・介護保険被保険者証(情報本人のもの)

(注)コピー代が必要です。
(注)返送希望の場合、特定記録郵便による切手を貼った返信用封筒が必要です。

・マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート等写真付きの本人確認ができる書類
・上記証明書がない場合は、介護保険被保険者証、健康保険被保険者証等から2つ以上の証明書
親族

・情報提供申請書
・介護保険被保険者証(情報本人のもの)

(注)コピー代が必要です。
(注)返送希望の場合、特定記録郵便による切手を貼った返信用封筒が必要です。

・親族であることを確認できる書類(同居の場合の続柄を記入した住民票、戸籍)
・上記書類がない場合は、誓約書
・マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート等写真付きの本人確認ができる書類
・上記証明書がない場合は、介護保険被保険者証、健康保健被保険者証等から2つ以上の証明書 
成年後見人等
(後見人、保佐人、補助人)

・情報提供申請書
・介護保険被保険者証(情報本人のもの)

(注)コピー代が必要です。
(注)返送希望の場合、特定記録郵便による切手を貼った返信用封筒が必要です。

・成年後見人等であることを確認できる書類(成年後見等審判書、登記事項証明書)
・マイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、パスポート等写真付きの本人確認ができる書類
・上記証明書がない場合は、介護保険被保険者証、健康保険被保険者証等から2つ以上の証明書
居宅介護支援事業者等

・情報提供申請書
・サービス提供に係る依頼があったことがわかる書類(サービス計画の作成対象の被保険者との間で交わした「居宅介護支援契約書」の写し等)

(注)コピー代が必要です。
(注)返送希望の場合、特定記録郵便による切手を貼った返信用封筒が必要です。 

・介護支援専門員登録証等

ダウンロード

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所健康福祉部福祉事務所 高齢介護課

電話: (介護係)【給付担当】075-983-1328、【認定担当】075-983-3594、(地域支援係)075-983-5471

ファックス: 075-972-2520

お問い合わせフォーム


介護保険要介護認定等の資料の情報提供についてへの別ルート

PC版トップページへ