ページの先頭です

生涯学習センター施設概要

[2014年3月14日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

目的

生涯学習の振興に関する各種の施策等を集中的、体系的、総合的に行うために、施設規模や機能を拡充し、学習活動推進の中心となる機関として生涯学習センターを設置し、市民の自主的な学習活動を支援する。

開設年月日

平成10年11月1日(日曜日)

休館日

毎週月曜日(祝日の場合、その翌日)

12月28日~31日まで、1月1日~4日まで

  • 開館時間 午前9時から午後10時まで

施設内容

所在地

八幡市男山竹園2番地3

規模

  • 敷地面積 2206.38平方メートル
  • 建築面積 1020.18平方メートル
  • 延床面積 3261.00平方メートル(図書館含む)。うち生涯学習センター面積2277.00平方メートル

構造

鉄筋コンクリート造、3階建(一部4階建・地下駐車場)

特徴

図書館との複合施設

主な施設

  • 情報提供:情報交流プラザ・図書館
  • 学習・研修:会議室(3室)・音楽室・調理室・創作室・和室・ホール(最大250席)
  • 相談:相談コーナー
  • 市民活動:市民活動ルーム他

施設機能

  • 学習情報の提供:情報交流プラザの設置、図書館
  • 学習相談体制の整備:生涯学習アドバイザーの配置予定
  • 講座等の開催:大学との連携事業の実施、現代的課題の講座の開催
  • 指導者等の養成:リーダー研修会の実施、生涯学習ボランティア養成講座の開催
  • 中央公民館の機能:公民館の管理、運営の統括

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所政策企画部生涯学習課

電話: 075-983-3088、(生涯学習センター)075-983-6002

ファックス: 075-983-3593、(生涯学習センター)075-983-1726

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る