八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
住所:〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75
電話番号:075-983-1111(代表) ファックス:075-982-7988
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
市長公室 秘書広報課 | (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 | 075-983-1148 |
市長公室 秘書広報課のお問い合わせフォーム | ||
(秘書):市長、副市長秘書/儀式、交際/ほう賞、表彰/後援 (広報):広報/ホームページ |
||
市長公室 人事課 | 075-983-2148 | 075-983-3593 |
市長公室 人事課のお問い合わせフォーム | ||
福利厚生/安全衛生管理/給与/定数、配置/職員団体 | ||
政策企画課 | 075-983-1004 | 075-983-3593 |
政策企画課のお問い合わせフォーム | ||
総合計画/行財政改革/事務改善/組織/ふるさと応援寄附金 | ||
市民協働推進課 | 075-983-5749 | 075-983-3593 |
市民協働推進課のお問い合わせフォーム | ||
市民協働/コミュニティ、自治振興/国際交流/法律相談/広聴/情報公開、個人情報 | ||
生涯学習課 | 075-983-3088、(生涯学習センター)075-983-6002 | 075-983-3593、(生涯学習センター)075-983-1726 |
生涯学習課のお問い合わせフォーム | ||
生涯学習/文化芸術/文化施設/スポーツ推進委員/生涯スポーツ |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
危機管理室 危機管理課 | 075-983-3200 | 075-983-1174 |
危機管理室 危機管理課のお問い合わせフォーム | ||
防災/国民保護/防犯/防災行政無線/自主防災組織 | ||
総務課 | 075-983-2115 | 075-983-1467 |
総務課のお問い合わせフォーム | ||
統計/財産/登記、市界/庁舎管理/公共施設マネジメント | ||
IT推進課 | 075-983-1904 | 075-983-1467 |
IT推進課のお問い合わせフォーム | ||
行政情報化/デジタル化/情報システムセキュリティ対策 | ||
契約検査課 | 075-983-2201 | 075-983-1148 |
契約検査課のお問い合わせフォーム | ||
契約/工法、設計審査/工事の検査、進行管理/技術職員、業者指導/入札 | ||
財政課 | 075-983-2879 | 075-983-1467 |
財政課のお問い合わせフォーム | ||
条例、規則/予算編成、執行管理/地方交付税、譲与税/財政計画 |
課名 | 係名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
税務課 | 市民税係 | (課税担当)075-983-2164、(収納担当)075-983-2481 | 075-983-1493 |
税務課 市民税係のお問い合わせフォーム | |||
個人市民税/法人市民税/軽自動車税/市たばこ税/市税等の徴収 | |||
資産税係 | 075-983-2480 | 075-983-1493 | |
税務課 資産税係のお問い合わせフォーム | |||
固定資産評価/固定資産税/都市計画税 | |||
市民課 | 075-983-2759 | 075-983-1493 | |
市民課のお問い合わせフォーム | |||
住民基本台帳、住民票/印鑑登録、印鑑証明/戸籍/マイナンバーカード | |||
人権政策課 | 075-981-3127 | 075-983-4545 | |
人権政策課のお問い合わせフォーム | |||
人権啓発/人権擁護/平和推進/人権交流センター/男女共同参画/女性相談 | |||
環境事務所 環境業務課 | 生活環境係 | 075-983-2798、075-983-5340 | 075-983-1603 |
環境事務所 環境業務課 生活環境係のお問い合わせフォーム | |||
公害/環境パトロール/光化学スモッグ/地下水、河川水/空地/墓地/土砂の埋め立て、盛土、たい積/動物飼養管理/火葬料補助/廃棄物減量、再資源化/廃棄物処理業者/城南衛生管理組合/浄化槽 | |||
収集第一係・第二係 | 075-983-1114 | 075-983-1603 | |
環境事務所 環境業務課 収集第一係・第二係のお問い合わせフォーム | |||
廃棄物・再資源物の収集 |
課名 | 係名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
福祉事務所 福祉総務課 | 075-983-1334 | 075-983-1371 | |
福祉事務所 福祉総務課のお問い合わせフォーム | |||
社会福祉団体/民生児童委員/福祉委員会/福祉のまちづくり/災害援護/保健福祉施設/募金/浴場 | |||
福祉事務所 障がい福祉課 | 075-983-2129 | 075-981-8080 | |
福祉事務所 障がい福祉課のお問い合わせフォーム | |||
障害児・者福祉(身体・知的・精神)/障害者施設 | |||
福祉事務所 家庭支援課 | (手当/子育て医療)075-983-1112、(家庭児童相談室)075-983-3148、(母子保健/予防接種)075-983-1115 | 075-983-1371 | |
福祉事務所 家庭支援課のお問い合わせフォーム | |||
(手当/子育て医療)児童手当/児童扶養手当/特別児童扶養手当/助産/母子・父子福祉/子供の貧困対策/子ども、子育て世帯の福祉医療 (家庭児童相談室)児童家庭相談援助 (母子保健/予防接種)母子の保健/乳幼児などの予防接種 |
|||
福祉事務所 生活支援課 | 保護第一係・第二係 | 075-983-1457 | 075-983-1371 |
福祉事務所 生活支援課 保護第一係・第二係のお問い合わせフォーム | |||
生活保護の決定、実施 | |||
相談支援係 | 075-983-1138 | 075-983-1371 | |
福祉事務所 生活支援課 相談支援係のお問い合わせフォーム | |||
生活保護面接相談/生活困窮者自立支援/生活資金の貸付/ひきこもり相談 | |||
福祉事務所 高齢介護課 | 介護係 | (給付担当)075-983-1328、(認定担当)075-983-3594 | 075-972-2520 |
福祉事務所 高齢介護課 介護係のお問い合わせフォーム | |||
介護保険資格・給付/介護保険料の徴収/要支援・要介護認定 | |||
地域支援係 | 075-983-5471 | 075-972-2520 | |
福祉事務所 高齢介護課 地域支援係のお問い合わせフォーム | |||
在宅生活支援/地域支援事業/地域包括支援センター/地域密着型サービス | |||
健康推進課 | 健康増進係 | 075-983-1116 | 075-972-2520 |
健康推進課 健康増進係のお問い合わせフォーム | |||
健康政策/健康づくり/精神保健/食生活改善 | |||
保健予防係 | 075-983-1117 | 075-972-2520 | |
健康推進課 保健予防係のお問い合わせフォーム | |||
献血/成人の予防接種/感染症予防/成人、高齢者の保健/休日応急診療所 | |||
国保医療課 | 国保年金係 | 075-983-2962 | 075-972-2520 |
国保医療課 国保年金係のお問い合わせフォーム | |||
国民健康保険資格・給付/国民健康保険料の賦課・徴収/国民年金/福祉年金 | |||
医療係 | 075-983-2976 | 075-972-2520 | |
国保医療課 医療係のお問い合わせフォーム | |||
後期高齢者医療および保険料の徴収/障がい者、高齢者の福祉医療 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
産業振興室 環境政策課 | 075-983-2795 | 075-983-1123 |
産業振興室 環境政策課のお問い合わせフォーム | ||
環境基本計画/環境啓発/自然環境/地球温暖化対策 | ||
産業振興室 農業振興課 | 075-983-2703 | 075-983-1123 |
産業振興室 農業振興課のお問い合わせフォーム | ||
農業/林業/流れ橋交流施設/土地改良事業/治山/農業用水、排水対策 | ||
産業振興室 商工観光課 | 075-983-2853 | 075-983-1123 |
産業振興室 商工観光課のお問い合わせフォーム | ||
商工業/観光/企業誘致/労働・雇用対策/市営駐車場 | ||
都市整備課 | 075-983-5049 | 075-983-1143 |
都市整備課のお問い合わせフォーム | ||
都市計画/住宅政策/木造住宅耐震/開発、宅地造成工事、建築指導/屋外広告物/幹線道路、街路計画の整備/国道、府道新設改良の調査、計画 | ||
管理・交通課 | 075-983-5213 | 075-983-1143 |
管理・交通課のお問い合わせフォーム | ||
官民有地境界、道路、水路の明示/道路認定/樋門、排水機場/町名地番/地籍/交通安全/コミュニティバス/公共交通/運転免許自主返納/放置自転車対策 | ||
道路河川課 | (道路担当)075-983-5089、(河川担当)075-983-5057、(公園担当)075-983-5302 | 075-983-1143 |
道路河川課のお問い合わせフォーム | ||
(道路担当):道路および橋りょう新設改良、維持管理、補修/交通安全施設/街路灯/道路の清掃 (河川担当):河川/下排水路/砂防/河川の清掃、維持管理 (公園担当):公園、児童遊園、緑地/スポーツ施設/緑地保全、緑化推進 |
||
住宅管理課 | 075-983-5767 | 075-983-1143 |
住宅管理課のお問い合わせフォーム | ||
公営住宅、改良住宅の入・退去、整備 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
会計課 | 075-983-1121 | 075-983-1186 |
会計課のお問い合わせフォーム | ||
現金の出納、保管/指定金融機関 |
課名 | 係名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | |||
主な業務内容 | |||
消防総務課 | 075-981-0223 | 075-971-9886 | |
消防総務課のお問い合わせフォーム | |||
組織、企画/人事/研修/安全衛生管理/公務災害/コミュニティー消防(防災)センター/市民防災広場/消防団/消防器具庫/水防事務組合/水防訓練 | |||
予防課 | 075-981-0304 | 075-971-9886 | |
予防課のお問い合わせフォーム | |||
火災予防/予防査察/女性防火推進隊/防火推進連絡会/危険物安全協会 防火管理者/消防設備/危険物規制/高圧ガス/開発指導 |
|||
通信指令室 | 075-981-4199 | 075-971-5880 | |
通信指令室のお問い合わせフォーム | |||
指令/災害警戒、防御/気象観測/災害情報の収集連絡/通信 | |||
警備一課・二課 | 警備一係・二係 | 075-981-0399、075-981-1849 | 075-971-9849 |
警備一課・二課 警備一係・二係のお問い合わせフォーム | |||
災害警戒、防御/警備/地水利/消防、水防訓練/警備計画 | |||
救助一係・二係 | 075-981-0399、075-981-1849 | 075-971-9849 | |
警備一課・二課 救助一係・二係のお問い合わせフォーム | |||
災害警戒、防御/救助/火災、損害調査/り災証明/火災予防条例(警備) | |||
救急一係・二係 | 075-981-0399、075-981-1849 | 075-971-9849 | |
警備一課・二課 救急一係・二係のお問い合わせフォーム | |||
救急業務/救急統計/救急救命講習会 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
経営課 | 075-983-1124、(水道窓口)075-983-5216 | 075-983-7671、(水道窓口)075-983-5746 |
経営課のお問い合わせフォーム | ||
上下水道の文書、例規/業務統計/出納/財産/料金/上下水道の使用の開始、中止 (水道窓口):上下水道の使用開始、中止/検針、分水/給水停止 |
||
上水道課 | 075-983-5328、(美濃山浄水場)075-981-3255 | 075-983-7671、(美濃山浄水場)075-981-0183 |
上水道課のお問い合わせフォーム | ||
給水装置/指定給水装置工事業者/簡易専用水道設置者の指導/上水道の基本計画/施設の建設整備/配水管の維持管理/上水道の取水、浄受水、送水、配水施設の運転管理/水質管理 | ||
下水道課 | 075-983-5459 | 075-983-7671 |
下水道課のお問い合わせフォーム | ||
下水道の基本計画/開発指導/下水道施設維持管理/水質管理/下水道施設の建設整備/下水道施設の改築・更新 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
こども未来課 | 075-983-5824、075-983-5674 | 075-983-1430 |
こども未来課のお問い合わせフォーム | ||
教育委員会/青少年教育/青少年教育団体/教育施設、就学前施設、児童館、放課後児童健全育成施設の維持管理 | ||
子育て支援課 | 075-983-1107 | 075-983-1430 |
子育て支援課のお問い合わせフォーム | ||
保育園/認定こども園/幼稚園/子育て支援センター | ||
学校教育課 | 075-983-1127 | 075-983-1430 |
学校教育課のお問い合わせフォーム | ||
児童、生徒の就学/就学奨励/学校給食/教育指導/学校支援 | ||
文化財課 | 075-972-2580 | 075-972-2588 |
文化財課のお問い合わせフォーム | ||
文化財保護審議会/文化財保護/埋蔵文化財/資料調査/ふるさと学習館 | ||
八幡市民図書館 | 075-982-7322 | 075-981-8530 |
八幡市民図書館のお問い合わせフォーム | ||
男山市民図書館 | 075-982-4123 | 075-982-3325 |
男山市民図書館のお問い合わせフォーム | ||
教育支援センター | 075-982-3001 | |
教育支援センターのお問い合わせフォーム | ||
不登校/特別支援教育/教育相談 | ||
教育集会所 | 075-982-5010 | |
教育集会所のお問い合わせフォーム | ||
学習支援/学習基盤養成 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
議会事務局 | 075-983-5532 | 075-982-9880 |
議会事務局のお問い合わせフォーム | ||
市議会の運営 |
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
農業委員会事務局 | 075-983-5621 | 075-983-1123 |
農業委員会事務局のお問い合わせフォーム | ||
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
選挙管理委員会事務局 | 075-983-5635 | 075-982-8018 |
選挙管理委員会事務局のお問い合わせフォーム | ||
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
監査委員事務局 | 075-983-5649 | 075-983-1198 |
監査委員事務局のお問い合わせフォーム | ||
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
公平委員会事務局 | 075-983-5649 | 075-983-1198 |
公平委員会事務局のお問い合わせフォーム | ||
課名 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|
インターネットからのお問い合わせ | ||
主な業務内容 | ||
固定資産評価審査委員会 | 075-983-5649 | 075-983-1198 |
固定資産評価審査委員会のお問い合わせフォーム | ||
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。