八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
[2023年6月30日]
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
生涯学習センター、公民館、コミュニティセンターでは、新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類への位置づけ変更に伴い、令和5年5月8日以降の施設のご利用について、次のとおりとします。なお、基本的感染対策は引き続き有効であることが国より示されているため、引き続きのご協力をお願いします。
基本的な感染対策
(注)各施設では、引き続きアルコール消毒液の設置と非接触式体温計を設置しています。
(参考)令和5年4月28日付、「5類への位置づけ変更に伴う対応について(京都府)は、添付ファイルにあります。
添付ファイル
施設名 | 電話番号 |
---|---|
生涯学習センター | 983-6002 |
男山公民館 | 981-4204 |
橋本公民館 | 982-8572 |
山柴公民館 | 982-0004 |
志水公民館 | 981-5880 |
川口コミュニティセンター | 982-3344 |
美濃山コミュニティセンター | 981-2312 |
八幡市役所政策企画部生涯学習課
電話: 075-983-3088、(生涯学習センター)075-983-6002
ファックス: 075-983-3593、(生涯学習センター)075-983-1726
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に伴う対応(生涯学習センター、各公民館・コミュニティセンター)への別ルート
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。