八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
たばこの税金は、日本たばこ産業株式会社などが小売店にたばこを売り渡す時に課税されるもので、たばこを購入するときの価格に含まれています。
製造たばこの製造者(日本たばこ産業株式会社)、特定販売業者(輸入業者)および卸売販売業者
製造たばこの本数×下表の税率
括弧内は、旧3級品(エコー・わかば・しんせい・ゴールデンバット(ボックスを除く)・バイオレット・ウルマの6銘柄)に係る税率です。
期間 | 税率 |
---|---|
平成30年4月1日から | 5.262円 |
平成30年10月1日から | 5.692円 |
令和元年10月1日から | 5.692円 |
令和2年10月1日から | 6.122円 |
令和3年10月1日から | 6.522円 |
日本たばこ産業株式会社などが毎月の売渡し分を翌月末日までに申告し、納めることになっています。
八幡市役所市民部税務課
電話: (市民税係)075-983-2164、983-1113(資産税係)983-2480(収納係)983-2481、983-2698
ファックス: 075-982-7988
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。