ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

現在位置

あしあと

    ワークショップ『石清水八幡宮駅周辺の未来をみんなで考えよう』の参加者を募集します!

    • [公開日:]
    • ID:10480

    石清水八幡宮駅周辺グランドデザイン策定に向けた市民ワークショップを開催します

    石清水八幡宮駅周辺グランドデザイン策定に向け、市民ワークショップを開催します。長期的な視点のもと市の玄関口にふさわしい駅周辺の目指すべき将来像を検討しています。

    参加者同士で、駅前から広がるまちについて話し合い、グランドデザインを作りましょう。

    たくさんのアイデアをいただき反映したいと考えていますので、ご応募ください。

    対象者

    八幡市にお住まい・ゆかりのあるみなさま

    お子様連れ歓迎!

    (注)小学生以下のお子さまは保護者の方と一緒にご参加ください。

    参加費

    無料

    会場

    山柴公民館

    (注)公共交通機関でお越しください

    定員

    60名程度

    応募方法

    9月21日(日曜日)までに下記のリンクから応募してください。

    応募フォームへのリンク(別ウインドウで開く)

    オンラインでの申し込みが困難な方は、まちづくり推進課までお問い合わせください。

    問い合わせ:まちづくり推進課(電話番号:075-983-3360)

    (注)応募多数の場合は抽選とさせていただきます。

    テーマと開催日時

    第1回 「みんなで歩いて見つけよう!まちの良いところ・惜しいところ」

    10月4日(土曜日)10時から12時まで

    ふだん生活しているまちを、あらためて見つめてみましょう。

    新たな発見があるかもしれません。

    みなさんと話し合って、まちの特徴をどのように活かしていくか、考えてみましょう!!

    (注)まち歩きをします。歩きやすい服装でお越しください。

    第2回 「未来の石清水八幡宮駅周辺でどんな事ができるかな!?」

    10月25日(土曜日)10時から12時まで

    市の玄関口である、石清水八幡宮駅周辺。10年後の私たちが、駅周辺でどのように過ごしているか、楽しんでいるかを想像したことはありますか?

    みなさんの「こんなことがしたいなあ」を今できることから考えてみましょう!!

    お問い合わせ

    八幡市役所建設産業部まちづくり推進課

    電話: 075-983-3360 ファックス: 075-983-1143

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます