| ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 | 
|---|
| 皿(陶磁器製) | 燃やさないごみ | 新聞紙などで厳重に包んで、「割れ物」と表示してください。 | 
| 裁縫箱(木製) | 燃やすごみ | 金属等がついたものは「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| 裁縫箱(金属製・プラスチック製) | 燃やさないごみ |  | 
| 酒類のびん | 資源物 | 中をすすいでください。資源物回収場所が近くにない方、また回収場所まで出しに行けない方は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| 酒類の紙パック(中がアルミコーティングされたもの) | 燃やさないごみ |  | 
| 雑草 | 燃やすごみ | 45L以下の袋に入れてください。1回の収集で他の燃やすごみと合わせて2袋まで。「大型ごみ」として環境事務所に1日5袋まで持ち込みできます(有料)。多量にある場合はリサイクルセンター長谷山へ自己搬入できます。指示書が必要なので詳しくは環境業務課(075-983-5340)までお問い合わせください。 | 
| 雑誌 | 古紙(古着)類 | 地域の「古紙回収」の日に出してください。地域の古紙回収がなければ「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| CD | 燃やさないごみ | MD、DVD、ブルーレイ、レコード、レーザーディスク、カセットテープも同様です。 | 
| CDケース | 燃やさないごみ | プラマーク製品の対象品目ではありません。 | 
| CDラジカセ | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。回収ボックスの投入口(縦20cm×横40cm)に入るものが対象です。入らないものは環境業務課に持ち込んでください。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| しびん | 燃やさないごみ |  | 
| しゃもじ(プラスチック製) | 燃やさないごみ |  | 
| しゃもじ(木製) | 燃やすごみ |  | 
| じゅうたん | 大型ごみ |  | 
| じょうご | 燃やさないごみ |  | 
| じょうろ | 燃やさないごみ |  | 
| シェーバー(電気ひげ剃り) | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 | 
| シャベル | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 | 
| シャワーヘッド | 燃やさないごみ |  | 
| シャンプーの容器のポンプ部分
(プラスチック製) | プラマーク製品 | 簡単な水洗いで汚れが落ちない場合は「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| シャンプーの容器(プラスチック製) | プラマーク製品 | 簡単な水洗いで汚れが落ちない場合は「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| シャンプーハット | 燃やさないごみ |  | 
| シャープペンシル | 燃やさないごみ |  | 
| シャープペンシルの芯ケース(プラスチック製) | 燃やさないごみ | プラマークがついていれば、「プラマーク製品」の日に出してください。 | 
| シュレッダー | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 | 
| シュレッダーにかけた紙 | 燃やすごみ |  | 
| シューズ | 燃やさないごみ |  | 
| シンナー類 | 収集できないごみ(処理困難物) | 販売店や専門業者に相談してください。 | 
| シンナー類が入っていた缶・びん | 燃やさないごみ | 中身を使い切ってから、ふたをはずした状態で「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| シーツ(寝具類) | 燃やさないごみ |  | 
| ジャムのびん | 資源物 | 中をすすいでください。資源物回収場所が近くにない方、また回収場所まで出しに行けない方は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| ジャムの容器(プラスチック製) | プラマーク製品 | 簡単な水洗いで汚れが落ちないものは「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| ジャングルジム(子供用) | 大型ごみ |  | 
| ジャンパー | 古紙(古着)類 | 雑誌類といっしょに地域の「古紙回収」の日に出してください。地域の古紙回収がなければ「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| ジューサー | 燃やさないごみ |  | 
| ジュースのびん | 資源物 | 中をすすいでください。資源物回収場所が近くにない方、また回収場所まで出しに行けない方は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| ジュースの缶 | 資源物 | 中をすすいでください。資源物回収場所が近くにない方、また回収場所まで出しに行けない方は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| ジーパン | 古紙(古着)類 | 地域の「古紙回収」の日に出してください。地域の古紙回収がなければ「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| 七輪 | 燃やさないごみ |  | 
| 三味線 | 大型ごみ |  | 
| 上質紙 | 古紙(古着)類 | 雑誌類といっしょに地域の「古紙回収」の日に出してください。地域の古紙回収がなければ「燃やすごみ」の日に出してください。 | 
| 下敷き(プラスチック製) | 燃やさないごみ |  | 
| 下着類 | 燃やすごみ |  | 
| 人工芝(プラスチック製) | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 | 
| 修正テープ・ペン | 燃やさないごみ |  | 
| 充電器 | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。 | 
| 充電池 | 収集できないごみ(処理困難物) | 家電量販店等のリサイクルボックスへお持ち込みください。 | 
| 写真 | 燃やすごみ |  | 
| 写真立て | 燃やさないごみ |  | 
| 収納ケース(プラスチック製) | 大型ごみ | 45Lのごみ袋に入って口が結べて片手で持てたら「燃やさないごみ」の日に出してください。 |