ごみ名 | 分別区分 | 注意事項 |
---|
テニスボール | 燃やさないごみ | |
テレビのアンテナ | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 |
テレビデオ | 家電リサイクル | 家電リサイクル法対象品のため、ごみ収集場所には出さないでください。処理方法(1)製品を購入した店等に引取りを依頼してください。(2)家電リサイクル料金をゆうちょ銀行の窓口でお支払いください。(注)メーカー名や大きさ、ブラウン管・液晶・プラズマを確認の上、窓口に行ってください。発行されたリサイクル券を添付して、指定引取場所(嶋崎運送株式会社:075-621-3636)まで持参してください。また、指定引取場所への収集運搬のみ市に依頼することができます。収集運搬料金は、処分品1台につき、3,000円が必要です。詳しくは環境業務課(075-983-5340)までお問い合わせください。 |
テレビ台 | 大型ごみ | |
テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ) | 家電リサイクル | 家電リサイクル法対象品のため、ごみ収集場所には出さないでください。処理方法(1)製品を購入した店等に引取りを依頼してください。(2)家電リサイクル料金をゆうちょ銀行の窓口でお支払いください。(注)メーカー名や大きさ、ブラウン管・液晶・プラズマを確認の上、窓口に行ってください。発行されたリサイクル券を添付して、指定引取場所(嶋崎運送株式会社:075-621-3636)まで持参してください。また、指定引取場所への収集運搬のみ市に依頼することができます。収集運搬料金は、処分品1台につき、3,000円が必要です。詳しくは環境業務課(075-983-5340)までお問い合わせください。 |
テレホンカード | 燃やさないごみ | |
テント | 大型ごみ | 45Lのごみ袋に入って口が結べて片手で持てたら「燃やさないごみ」の日に出してください。 |
テーブル | 大型ごみ | |
テーブルクロス(ナイロン製・布製) | 燃やさないごみ | |
テープレコーダー | 燃やさないごみ | |
テープ(ビニール製) | 燃やさないごみ | 紙テープの場合は「燃やすごみ」の日に出してください。 |
デジタルカメラ | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
デスクマット | 大型ごみ | 45Lのごみ袋に入って口が結べて片手で持てたら「燃やさないごみ」の日に出してください。 |
デッキブラシ | 大型ごみ | |
天体望遠鏡 | 大型ごみ | 45Lのごみ袋に入って口が結べて片手で持てたら「燃やさないごみ」の日に出してください。 |
定期入れ | 燃やさないごみ | |
手押し車 | 大型ごみ | |
手提げ金庫 | 大型ごみ | 鍵は開けてください。 |
手袋(ゴム製) | 燃やさないごみ | |
手袋(革製・毛糸製) | 燃やすごみ | |
手鏡 | 燃やさないごみ | 新聞紙などで厳重に包んで、「割れ物」と表示してください。 |
点滴用チューブ・パック(在宅医療用) | 燃やすごみ | 針は必ず取りはずしてペットボトルに入れてください。衛生上の問題から「燃やすごみ」の日に出してください。 |
鉄アレイ | 収集できないごみ(処理困難物) | 販売店や専門業者に相談してください。 |
鉄板(バーベキュー用) | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 |
鉄筋 | 収集できないごみ(処理困難物) | 専門業者に相談してください。 |
電動ドライバー | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電動歯ブラシ | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電動自転車(自転車本体のみ) | 大型ごみ | 自転車本体は有料。必ずバッテリーをはずしてください。はずしたバッテリーは環境業務課職員に渡してください(無料)。 |
電動車椅子 | 収集できないごみ(処理困難物) | バッテリー・モーターが処理できないため、販売店に相談してください。 |
電卓 | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電子オルガン | 大型ごみ | |
電子ジャー | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 |
電子ピアノ | 大型ごみ | |
電子レンジ | 大型ごみ | |
電子健康器具類(電子血圧計・体脂肪計等) | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電子手帳 | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)どちらに出す場合も個人情報が含まれるデータは自己責任で削除してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電子辞書 | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電気あんか | 燃やさないごみ | |
電気カーペット | 大型ごみ | |
電気ケトル | 燃やさないごみ | |
電気スタンド | 燃やさないごみ | 電球は抜いてください。 |
電気ストーブ | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 |
電気ドリル | 小型家電 | 小型家電として拠点回収しています。
小型家電回収ボックスがない地域は「燃やさないごみ」の日に出してください。
(注)電池は抜いてください。 |
電気ポット | 燃やさないごみ | |
電気毛布 | 燃やさないごみ | |
電気蚊取り | 燃やさないごみ | 電池は抜いてください。 |
電池(乾電池) | 燃やさないごみ(別袋) | 乾電池だけを別の透明の袋に入れて、「燃やさないごみ」の日に分けて出してください(充電池、ボタン電池は販売店や家電量販店等のリサイクルボックスへお持ち込みください)。 |
電池(充電式・ボタン電池) | 収集できないごみ(処理困難物) | 家電量販店等のリサイクルボックスへお持ち込みください。 |
電球 | 燃やさないごみ(別袋) | 電球だけを別の透明の袋に入れて「燃やさないごみ」の日に出してください。 |
電磁調理器 | 燃やさないごみ | 45Lのごみ袋に入らないもの(口が結べないもの)や片手で持てないものは大型ごみとなります。 |