朗読ボランティア養成講座を開催します
- [公開日:]
- ID:10509

発声や発音のコツを学んでみませんか。
字が見えない、見えにくい方に、文字を声に換えて分かりやすく伝える通訳があります。朗読や音訳とよばれています。下記の日程で講座を開催しますので、朗読の基礎的な知識や発声、発音の仕方などを学んでみませんか。発声や発音のコツを掴める貴重な機会です。ぜひご参加ください。

朗読の様子

講座参加の様子

日時
全6回、すべて水曜日

日程
- 9月3日
- 9月17日
- 10月1日
- 10月15日
- 10月22日
- 10月29日

時間
午後1時30分から午後3時30分まで

場所
八幡市立八幡市民図書館3階集会室

住所
八幡菖蒲池12(八幡小学校隣)

定員
10名

講師
日本ライトハウスで音訳講師をされている北川富美代さん

参加費
資料代として300円

申し込み先
八幡市役所障がい福祉課

電話番号
075-983-2129

申し込み締め切り日
9月1日月曜日

問い合せ先
朗読ボランティアサークル「よむよむ」光成

電話番号
075-982-0827
お問い合わせ
八幡市役所健康福祉部福祉事務所 障がい福祉課
電話: 075-983-2129 ファックス: 075-981-8080
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます