バリアフリー化の整備状況 ~八幡市バリアフリー基本構想~
- [公開日:]
- ID:37
八幡市では、高齢の人や障がいのある人などあらゆる人が自立した日常生活を送れるまちづくりを推進するため「だれもが安全・安心に活動できる住みよいまち八幡」を目標に掲げ、八幡市バリアフリー基本構想を平成22年2月に策定しました。八幡市バリアフリー基本構想では、八幡市駅および市役所周辺地区と橋本駅周辺地区の2つの重点整備地区を定め、その地区内の鉄道駅や市役所などの生活関連施設、道路などの生活関連経路、その他の関連施設に関するバリアフリー化の整備目標を設定しています。
各施設の目標における整備状況を以下に紹介します。下記の施設名称をクリックし、PDFファイルをダウンロードしてご覧になれます。
八幡市駅および市役所周辺地区
市役所 (ファイル名:seibijyoukyou4.pdf サイズ:517.38KB)
京都銀行 八幡支店 (ファイル名:seibijyoukyou7.pdf サイズ:602.49KB)
京都銀行 八幡中央支店 (ファイル名:seibijyoukyou1.pdf サイズ:286.46KB)
京都中央信用金庫 八幡支店 (ファイル名:seibijyoukyou2.pdf サイズ:579.71KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
橋本駅周辺地区

関連リンク
お問い合わせ
八幡市役所健康福祉部福祉事務所 福祉総務課
電話: 075-983-1334 ファックス: 075-983-1371
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます