「コミュニティバスやわた」は八幡市を東西に結ぶコミュニティバスです。
ノンステップで、お年寄りの方や車いすの方(脱着式スロープ板を標準装備)の乗り降りが楽なバスとなっています。
橋本東山本から市民体育館までを結び、生涯学習センター(男山市民図書館)、市役所、八幡小学校およびその他病院等を経由しています。ただし、石清水八幡宮駅と橋本駅には接続していません。
運行ダイヤは、1時間に1便(午前7時台から午後5時台まで毎時同じ時刻)となっています。
添付ファイル(運行経路図 ・ 時刻表)
大人1回200円、小児1回100円
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は半額。ただし、大人のみ。(降車の際に提示が必要です)また、付き添いの介護人も割引対象となります。
コミュニティバスやわたに一日乗り放題できるお得な乗車券です。
1枚300円 (コミュニティバスやわた全線乗降自由、大人・小児共通)
(注)往復以上のご利用は一日乗車券がお得です。
使用済み一日乗車券20枚で新しい一日乗車券1枚と交換することができます。ただし、交換した一日乗車券や免許返納者に贈呈した一日乗車券は除きます。
(交換場所 : 八幡市役所4階 管理・交通課、生涯学習センター、市民体育館、やわた流れ橋交流プラザ 四季彩館、橋本公民館)
「くすのき小学校」および「大芝」のバス停から、美濃山・欽明台方面(もしくは、美濃山・欽明台方面から)への乗り継ぎが可能です。
この場合の料金は、大人 ・ 小児とも50円です。(「コミュニティバスやわた」の運転手に申し出てください。)
添付ファイル(乗継案内)
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。