八幡市は「COOL CHOICE(クールチョイス)」に賛同します
- [公開日:]
- ID:6185
八幡市は、「COOL CHOICE(クールチョイス)」に賛同し、地球温暖化対策を推進します
八幡市は、地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」に賛同し、これに取り組むことを宣言します。
市長による「クールチョイス宣言」
令和2年4月1日
「COOL CHOICE(クールチョイス)」とは
「COOL CHOICE(クールチョイス)」とは、2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減するという目標達成のために、日本が世界に誇る省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動です。
「未来のために、いま選ぼう。」
具体的には、次のような取り組みを推奨・実践します。
- エコカーを買う、エコ住宅を建てる、エコ家電にするという「選択」。
- 高効率な照明に替える、公共交通機関を利用する、という「選択」。
- クールビズをはじめ、低炭素なアクションを実践するというライフスタイルの「選択」。
市民のみなさんも、今一度ご自身の生活を3つの「選択」という観点から見直すことで、温暖化対策を一緒に進めましょう!
「COOL CHOICE(クールチョイス)」のホームページへのリンク(別ウインドウで開く)
「COOL CHOICE(クールチョイス)」に関して、個人・団体で賛同の意思表明として、環境省ホームページで登録することができます。登録すると賛同証明書を発行することができます。みなさんぜひご登録ください。
お問い合わせ
八幡市役所建設産業部産業振興室 環境政策課
電話: 075-983-2795 ファックス: 075-983-1123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます