市役所3階、4階市民プラザの利用について
- [公開日:]
- ID:9465

市民プラザについて
八幡市庁舎では、これまでの手続・証明・相談を中心とした「目的をもって訪れる『役所』」という機能だけでなく、将来のあるべき庁舎のあり方として、「市民が自由に集い、コミュニティを形成・活動を育むパブリックな場所」へと姿を変えていく必要があると考え、庁舎3階、4階に『市民プラザ』という空間を設えました。

利用時間について
- 庁舎開庁時間に準ずる
- 平日(年末年始は除く)
- 午前8時30分から午後5時15分まで
(注)令和7年4月1日から令和7年10月31日の期間は利用時間を午後6時まで延長します。(窓口業務は午後5時15分までとなります。)

禁止行為について
- 示威またはけん騒にわたる行為
- 乱暴な言動または他人に嫌悪の情を催させる行為
- 放歌、高唱、座込み、立ちふさがり、練り歩き等の行為
- 庁舎内の物件を破壊し、損傷し、汚損し、または美観を損なう行為
- 庁舎において、職務に関係のない文書、図面等を頒布する行為
その他、庁舎管理規則に準じます。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

市民プラザ3階


市民プラザ4階

お問い合わせ
八幡市役所総務部総務課
電話: 075-983-2115 ファックス: 075-983-1467
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます