八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
八幡市立の小・中学校へ通う子どものいる家庭で、経済的な理由により就学が困難な児童・生徒の保護者に対し、学用品費や給食費等を援助する制度です。
援助を受けるには申請が必要です。また、所得など一定の基準がありますので、認定されない場合もあります。詳しくは学校または学校教育課へ問い合わせてください。
また本市では、就学援助制度の支給項目のうち「新入学学用品費」を小・中学校へ入学される前に支給しています。毎年12月中旬ごろに住民票が八幡市にある新小学1年生および新中学1年生の保護者に対し、制度の案内を配付しますので、支給を希望される方は所定の期日までに申請してください。
なお、失業または倒産等により経済的にお困りの世帯の保護者についても就学援助制度に該当する場合があります。詳しくは学校教育課へお問い合わせ願います。
新型コロナウイルス感染症の影響をふまえ、令和3年度特例として令和3年6月末日までに申請し、認定された場合は令和3年4月までさかのぼって就学援助費(新入学学用品費を含む。)を支給いたします。
(参考)審査方法
令和3年5月末まで:令和元年所得
令和3年6月から:令和2年所得
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。