八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
075-983-1784(直通)
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前10時から正午、午後1時から午後5時(受付は午後4時まで)
毎月第2・4の木曜日(祝日の場合翌日) 午後1時30分から4時30分
八幡人権・交流センター
相談のトップをドメスティック・バイオレンス(DV)が占めています。DVは夫婦喧嘩ではありません。その背景には、「支配するもの・支配されるもの」の構図があります。
“その人らしく”生きていく権利は、誰もが持っています。殴られてもしかたのない人は一人もいません。自分を信じて一歩を踏み出せば、必ず差し伸べられる手があります。
「夫から殴られる、どうしたらいいか?」などの相談をしたいと思っても、顔見知りの多い身近な市役所へは相談に行きにくいことがあります。
このような状況を踏まえ、近隣市等の女性相談窓口をご紹介します。お気軽にご相談ください。
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時
なお、それぞれの相談窓口によって開設時間、予約の要否、電話あるいは面談の別などの対応が異なっていますので、ご注意ください。
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。