広報やわた平成30年5月号
- [公開日:]
- ID:4801

一括ダウンロード
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

分割ダウンロード
添付ファイル
1ページ【初めての給食(南山小学校、4月18日)】 (ファイル名:H30-5-1.pdf サイズ:592.30KB)
2ページ【市民委員募集(八幡市総合計画検討懇談会 八幡市まち・ひと・しごと創生検討懇談会、八幡市行財政検討審議会)、指定避難所を変更、人事異動】 (ファイル名:H30-5-2.pdf サイズ:713.24KB)
3ページ【税務課からのお知らせ、新・空中茶室「そら」茶会in背割堤】 (ファイル名:H30-5-3.pdf サイズ:691.95KB)
4ページ【人間ドック・脳ドックの受診費用を補助、水道水は安全で良質】 (ファイル名:H30-5-4.pdf サイズ:712.58KB)
5ページ【子育てすくすく、八幡市駅周辺には自転車等を放置しないで!】 (ファイル名:H30-5-5.pdf サイズ:816.98KB)
6・7ページ【情報ひろば(市政・募集・スポーツ・イベント)、あなたも一言】 (ファイル名:H30-5-6-7.pdf サイズ:730.83KB)
8・9ページ【年金、相談、短信、生活、図書館】 (ファイル名:H30-5-8-9.pdf サイズ:1.46MB)
10・11ページ【保健医療(健康診査・相談、予防接種ほか)、健幸掲示板、健康マイレージ事業の申請受付開始】 (ファイル名:H30-5-10-11.pdf サイズ:1.37MB)
12ページ【まちの話題(まちの話題(「背割堤」歩数診断ウォーキング、八幡市少年少女合唱団第39回定期発表会、第30回松花堂つばき展、八幡市女性防火推進隊に自治体消防制度70周年記念表彰)】 (ファイル名:H30-5-12.pdf サイズ:704.06KB)
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課
電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます