広報やわた令和4年8月号
- [公開日:]
- ID:8010


お詫びと訂正
広報やわた8月号6面に掲載の「朗読ボランティア養成講座の受講生募集」の問い合わせ先(電話番号)に誤りがありました。
正しくは下記のとおりです。訂正してお詫びいたします。

誤
983-6803

正
981-6803

一括ダウンロード
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

分割ダウンロード
添付ファイル
1ページ【水遊び(橋本児童センター、7月22日)】(ファイル名:R4-8-1.pdf サイズ:437.12KB)
2ページ【住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金、上下水道料金を減免、まちづくりのための市民アンケートにご協力を、市民委員を募集】(ファイル名:R4-8-2.pdf サイズ:630.05KB)
3ページ【松花堂昭乗イラストコンテスト記念イベントわくわく文化体験day<デイ>、ファミリープレイランド、マイナポイント第2弾】(ファイル名:R4-8-3.pdf サイズ:626.31KB)
4ページ【8月は人権強調月間、消費税インボイス制度説明会のお知らせ、市税等の納付は便利な口座振替のご利用を】(ファイル名:R4-8-4.pdf サイズ:652.33KB)
5ページ【国保医療課からのお知らせ(高齢受給者証を交付、限度額適用認定証を交付)、子育てすくすく】(ファイル名:R4-8-5.pdf サイズ:580.19KB)
6・7ページ【情報ひろば(市政、イベント、講座・教室、募集)】(ファイル名:R4-8-6.7.pdf サイズ:1.26MB)
8・9ページ【相談、年金、短信、生活、図書館】(ファイル名:R4-8-8.9.pdf サイズ:1.35MB)
10・11ページ【保健医療(健康診査・相談、予防接種、がん検診ほか)】(ファイル名:R4-8-10.11.pdf サイズ:1.20MB)
12ページ【まちの話題(保育園太鼓まつり、陶芸教室、健幸マルシェ、今月のこの人)】(ファイル名:R4-8-12.pdf サイズ:583.32KB)

広報やわたの点字版や音声版CDあります
市内在住の活字読書が難しい人を対象に、広報やわたの点字版や音声版CDを発行しています。
ご希望の方は、障がい福祉課(電話番号075-983-2129)までご連絡ください。
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課
電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます