ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

現在位置

あしあと

    「上下水道」について

    • [公開日:]
    • ID:9710
    「上下水道」
    内容回答要約
    八幡市の水道料金が高騰している。子育て世帯への圧迫もあり、値下げをお願いする。水道事業につきましては、皆さまからいただく水道料金を主な財源として運営しているところ、近年は人口減少等による収入の減少に加え、令和2年からは一定割合の水道水の供給を受けている京都府営水道の料金が値上げされたことにより、大幅に負担が増加している状態です。
    将来にわたって皆さまのお手元に安全な水をお届けする水道事業を継続していくためには、水道施設の更新や維持管理が不可欠ですが、従来の水道料金のままでは、今後この費用がまかなえず、経営が成り立たなくなる見込みでした。
    このため、やむを得ず、令和5年4月から水道料金の引き上げを行ったところですが、昨今の物価高騰のもとでの市民の皆さまへの 家計への影響を鑑みまして、令和5年10月から令和6年1月分の4か月分について、物価高騰支援策といたしまして、基本料金相当額にあたる一律2,300円(税抜)を減免させていただいているところです。
    今後も、子育て世帯をはじめとする全ての世代が安心して暮らしていただけるよう、さまざまな支援に向けて全力を尽くすとともに、水道事業についても更なる経費の削減と効率的な事業運営に努めてまいります。

    お問い合わせ

    八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課

    電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム