広報やわた令和6年11月号
- [公開日:]
- ID:9901


一括ダウンロード
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

分割ダウンロード
添付ファイル
1ページ【運動会(さくら幼稚園、10月10日)】 (PDF形式、2.01MB)
2ページ【「マイナ保険証」が12月2日から利用開始、市役所における電話の録音を開始など】 (PDF形式、989.03KB)
3・4・5ページ【令和5年度決算】 (PDF形式、3.82MB)
6ぺージ【府内初!自走式トイレカーを導入など】 (PDF形式、1.06MB)
7ページ【秋の文化財一斉公開など】 (PDF形式、1.64MB)
8ページ【11月11日は介護の日です】 (PDF形式、1.67MB)
9ページ【競争入札等参加資格審査申請の受け付けなど】 (PDF形式、849.06KB)
10ページ【障がい児・者を支援する講座等の参加者募集など】 (PDF形式、863.68KB)
11ページ【国民健康保険料等の負担を軽減など】 (PDF形式、720.54KB)
12ページ【ファミリープレイランドinあいあいポケットなど】 (PDF形式、1.06MB)
13ページ【子育てすくすく、大きくな~れ】 (PDF形式、919.92KB)
14・15ページ【情報ひろば(市政、イベント、スポーツ、講座・教室)】 (PDF形式、1.41MB)
16・17ページ【相談、年金、短信、生活、図書館】 (PDF形式、1023.71KB)
18・19ページ【保健医療(相談、予防接種ほか)】 (PDF形式、804.53KB)
20ページ【まちの話題】 (PDF形式、2.41MB)

「広報やわた」に関するアンケートにご協力ください
今後の広報紙の紙面づくりの参考とするため、読者の皆さんからのご意見を募集します。
皆さんの率直なご意見をお聞かせください。
ご意見の募集期間:8月29日(木曜日)から9月30日(月曜日)まで
詳しくは下記リンクよりご確認ください。
(「広報やわた」令和6年9月号の表紙に掲載のQRコードからも回答フォームにアクセスできます。)
- 「広報やわた」に関するアンケートにご協力ください(市ホームページ)へのリンク(別ウインドウで開く)

広報やわたの点字版や音声版CDあります
市内在住の活字読書が難しい人を対象に、広報やわたの点字版や音声版CDを発行しています。
ご希望の方は、障がい福祉課(電話番号:075-983-2129)までご連絡ください。
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課
電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます