八幡たび、2回目におすすめ。
門前町と甘いもんルート
START!
京阪電車 石清水八幡宮駅
▼徒歩すぐ
八幡市観光協会
▼レンタサイクル約3分(約
350m)
- 9:00
- 1飛行神社
▼レンタサイクル約5分(約
500m)
- 10:00
- 2単伝庵<らくがき寺>(たんでんあん)
土日のみ

お堂の壁一面に描かれているのは、参拝者が残した願い事のらくがき。ユニークな祈願法から通称、らくがき寺という名称で親しまれている。「大黒様に願いが良く見えるように」と約60年前の住職がはじめた遊び心溢れる祈願法。
▼レンタサイクル約10分(約
700m)
- 11:00
- 3志゙ばん宗(じばんそう)


江戸時代創業の老舗ういろ店。原料は米粉と砂糖のみというシンプルさ。熟練の技により毎朝出来立ての味が店頭に並ぶ。飽きのこない上品な味わいで、地元ファンも多い。
▼周辺で昼食タイム
▼レンタサイクル約5分(約400m)
- 13:00
- 4善法律寺(ぜんぽうりつじ)
▼レンタサイクル約10分(約750m)
- 14:00
- 5正法寺(しょうぼうじ)
▼レンタサイクル約10分(約
850m)
- 14:30
- 6八角堂(はっかくどう)
▼レンタサイクル約5分(約450m)
[15:00]7松花堂庭園
(しょうかどうていえん)
(レンタサイクル返却)
▼京阪バス約10分(約3.5km)
「大芝・松花堂前」より「石清水八幡宮駅」下車
- 16:30
- 8カフェキャンドル
▼徒歩すぐ
GOAL!
京阪電車 石清水八幡宮駅
※モニタリング事業委託先(株)リクルートライフスタイル
門前町その他おすすめ
- 神應寺・杉山谷不動尊
(じんのうじ すぎやまたにふどうそん)
- 泰勝寺
(たいしょうじ)
限定

石清水八幡宮の高僧・松花堂昭乗ゆかりの寺。境内には昭乗をはじめとする瀧本坊社僧の墓所や、昭乗の茶室を復元した閑雲軒がある。毎年11月には昭乗を偲ぶ「昭乗忌」を開き、抹茶や和尚手作りの松花堂弁当などがふるまわれる(要予約)。
関連ストーリー 04 | 松花堂弁当