こども園では、入園前の乳幼児と保護者のみなさまに園を開放しています。親子で遊びに来てください。子育ての悩みなどについても職員にご相談ください。
5月開催予定の地域開放について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によってはやむを得ず中止とさせていただく場合があります。詳細等は各園まで問い合わせてください。
申し込み
こども園の地域開放こども園名 | 5月 | 6月 |
---|
認定こども園 歩学園幼稚園 971-5687 | 園開放 お楽しみ会に参加しよう 5月30日(月曜日)午前10時30分から11時30分まで 持ち物:帽子・水筒・上ぐつ・外ぐつ入れ用袋・マスク(大人・3歳以上) 園庭開放 5月 6日(金曜日)・ 10日(火曜日)・ 19日(木曜日)・ 25日(水曜日) 午前10時30分から午前11時30分まで 持ち物:帽子・水筒・上ぐつ・外ぐつ入れ用袋・マスク(大人・3歳以上) (注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。
| 園開放 どろんこあそび 6月22日(水曜日)午前10時30分から11時30分まで 持ち物:帽子・水筒・上ぐつ・外ぐつ入れ用袋・マスク(大人・3歳以上)・汚れてもよい服装(親子共)・タオル・着替え 園庭開放 6月 9日(木曜日)・ 14日(火曜日) 午前10時30分から午前11時30分まで 持ち物:帽子・水筒・上ぐつ・外ぐつ入れ用袋・マスク(大人・3歳以上) (注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。 |
認定こども園 早苗幼稚園 981-2268 | 園開放 こいのぼり 5月11日(水曜日)午前11時から午前12時まで 持ち物:上靴・水筒 園あそび ロケットあそび 5月25日(水曜日)午前11時から午前12時まで 持ち物:上靴・水筒 予約制:定員6名 | 園開放 園内探検 6月22日(水曜日)午前11時から午前12時まで 持ち物:上靴・水筒 園庭開放 6月 1日(水曜日)午前11時から午前12時まで 持ち物:上靴・水筒 園あそび 楽器あそび 6月29日(水曜日)午前11時から午前12時まで 持ち物:上靴・水筒 予約制:定員6名
|
有都こども園 981-0873 | 園庭開放 5月18日(水曜日)午前10時から11時15分まで 持ち物:タオル・帽子・水筒 「ちびっこひろば」 「ぴよぴよらんど」はありません (注)育児相談は電話で受け付けていますので、園までお問い合わせください。
| 園庭開放 6月 8日(水曜日)午前10時から11時15分まで 持ち物:タオル・帽子・水筒 「ちびっこひろば」 「ぴよぴよらんど」はありません (注)育児相談は電話で受け付けていますので、園までお問い合わせください。
|
山鳩こども園 981‐0982 | 園開放 園庭であそぼう 5月20日(金曜日)午前10時から午前11時まで 予約制(5月6日午前10時から受付) (注)雨天中止。 (注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。
| 園開放 園庭であそぼう 6月 3日・17日(金曜日)午前10時から午前11時まで 予約制(5月27日午前10時から受付) (注)雨天中止。 (注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。
|
山鳩第二こども園 981‐0700 | 園開放 小麦粉粘土遊び 5月18日(水曜日)午前10時から午前11時30分まで 事前に電話予約してください。 園庭開放 5月11日(水曜日)・20日(金曜日)午前10時から11時30分まで事前に電話予約してください。
(注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。
| 園開放 七夕飾りを作ろう 6月22日(水曜日)午前10時から午前11時30分まで 事前に電話予約してください。 園庭開放 6月 1日(水曜日)・24日(金曜日)午前10時から11時30分まで事前に電話予約してください。
(注)まん延防止等重点措置・緊急事態宣言発令中は中止。
|