代表的な祭り‐太鼓まつり
- [公開日:]
- ID:404
太鼓まつり
石清水八幡宮の摂社、高良(こうら)神社の例祭「高良社祭」の宵祭として行われています。最大の見どころは、高良神社に各御輿(屋形御輿4基と子ども御輿3基)が一堂に集まる「宮入」です。人と太鼓を乗せた御輿を大きく揺さぶりながら参道を練り歩くその姿は、迫力満点です。宮入は毎年7月の海の日の前日に行われます。
(備考)平成30年の宮入の様子を配信しています。勇壮な宮入の様子をぜひご覧ください。
ダウンロード
- wmv,avi,asf,mpg,wav,mp3,asxファイルの閲覧には Microsoft社のWindows Media Playerが必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Microsoft社のサイトから Windows Media Player をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
八幡市役所建設産業部産業振興室 商工観光課
電話: 075-983-2853 ファックス: 075-983-1123
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます