ページの先頭です

猫の避妊・去勢手術費補助金

[2023年4月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

飼い猫等の避妊、去勢手術を行った飼い主等に、以下に該当する場合、その手術費用の一部を、補助金として交付します。

目的

この制度は、八幡市飼い猫等に係る避妊手術等補助金交付要綱に基づき、猫の繁殖を抑制するとともに、動物愛護の精神および動物の適正な飼養の啓発を図ること、並びに地域環境の保全に資することを目的としています。

補助金交付対象病院

補助金交付申請ができるのは、以下の病院で手術された場合に限ります。(令和4年9月1日現在)
補助金交付対象病院
病院名  所在地電話 
 男山動物病院 京都府八幡市男山泉13-21 075-982-7487
 赤井動物病院 京都府八幡市橋本向山1-4 075-972-2500
 ベル動物病院 京都府八幡市男山長沢14-3 075-982-8192
 ふじもり動物総合病院 京都府八幡市美濃山宮ノ背56-2 075-972-3234
 NICO PET(ニコペット)動物病院 京都府八幡市欽明台北3-1 075-981-1711
 増田イヌネコ病院

 大阪府枚方市楠葉朝日3-9-32

 072-856-0555
 ペットクリニック・フー 大阪府枚方市長尾家具町2-4-31 072-851-6815

補助金額

猫一匹につき5千円(令和5年度:先着240匹)

(注)当年度の交付申請につきましては、予定匹数に達し次第終了となります。

詳しくは次のダウンロードファイルをご覧ください。または、環境業務課まで問い合わせてください。

ダウンロードファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所市民生活部環境事務所 環境業務課

電話: (生活環境係)075-983-2798、075-983-5340、(収集第一係・第二係)075-983-1114

ファックス: 075-983-1603

お問い合わせフォーム


猫の避妊・去勢手術費補助金への別ルート

ページの先頭へ戻る