ページの先頭です

八幡市子ども・子育て支援事業計画

[2023年3月27日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画の中間見直しを行いました。

令和5年3月に「第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画」の中間見直しを行いました。

第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画は、幼児期の学校教育・保育および地域における子ども・子育て支援を総合的に推進するため、令和2年度から令和6年度までの子育て支援施策に係る目標や課題等を明確にし、目標達成に向けた具体的な方策を示しています。

計画期間の中間年を迎えたため、これまでの実績を踏まえたうえで、八幡市子ども・子育て会議での審議を経て、令和5年度、令和6年度の就学前児童の教育・保育4事業および地域子ども・子育て支援事業3事業について、量の見込み(推計値)と確保方策の見直しを行い、当初計画書とは別に本書(添付ファイル)により数値の変更を行いました。

詳しくは、添付ファイルをご覧ください。

第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画を策定しました。

「八幡市子ども・子育て支援事業計画」を改定し、令和2年度から6年度までを計画期間とする「第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画」を新たに策定しました。

この計画は、全ての子どもや子育て家庭を対象とし、一人ひとりの子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを社会全体で支援する環境整備をより一層推進することを目的としています。

今回の計画では、平成27年3月に策定した第1期計画での取り組みを踏まえつつ、令和2年度から5年間の幼児期の教育・保育環境の整備および子ども・子育て支援施策の方向性、子育て家庭のニーズに対応できる事業提供体制を確保するための具体的な方策を示しています。

詳しくは、下記計画書(添付ファイル)をご覧ください。

「第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画(素案)」に対するパブリックコメントの結果について

「第2期八幡市子ども・子育て支援事業計画(素案)」について、令和2年1月14日から2月3日までパブリックコメント(意見公募)を実施したところ、市民の皆様よりご意見をいただきましたので、ご意見に対する市の考えをとりまとめ、結果を公表します。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

八幡市子ども・子育て支援事業計画の中間見直しを行いました。

平成30年3月に「八幡市子ども・子育て支援事業計画」の中間見直しを行いました。

八幡市子ども・子育て支援事業計画は、幼児期の学校教育・保育および地域における子ども・子育て支援を総合的に推進するため、平成27年度から平成31年度までの子育て支援施策に係る目標や課題等を明確にし、目標達成に向けた具体的な方策を示しています。

計画期間の中間年を迎えたため、これまでの実績を踏まえたうえで、八幡市子ども・子育て会議での審議を経て、平成30年度、平成31年度の就学前児童の教育・保育3事業および地域子ども・子育て支援事業7事業について、計画目標値等の見直しを行いました。

詳しくは、添付ファイルよりご覧ください。

八幡市子ども・子育て支援事業計画を策定しました。

平成27年3月に「八幡市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。

詳しくは、添付ファイルよりご覧ください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所こども未来部子育て支援課

電話: 075-983-1107

ファックス: 075-983-1430

お問い合わせフォーム


八幡市子ども・子育て支援事業計画への別ルート

ページの先頭へ戻る