ページの先頭です

子育て支援センターはじめての絵本

[2023年9月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

赤ちゃんも、月齢4ヶ月頃から絵本を楽しむことができます。大人が子どもとともにゆったりと絵本を楽しむことで子どもの好奇心を満たし、心も豊かになっていきます。『はじめての絵本』では、温かい子育ての時間をつくるきっかけとなる絵本1冊を赤ちゃんと保護者にお渡しし、絵本の楽しさをお伝えします。

対象

八幡市内にお住いの生後2ゕ月から1歳の誕生月までのお子さんとその保護者

(注)お子さん一人に1回とさせていただきます。

実施場所

  • 子育て支援センター あいあいポケット(電話番号983-8747)
  • 第二子育て支援センター そよかぜ(電話番号981-5009)
  • 子ども・子育て支援センター すくすくの杜(電話番号972-1085)

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

絵本リスト

絵本リスト
番号絵本著者出版社
1がたんごとんがたんごとん安西 水丸福音館書店
2くだもの平山 和子福音館書店
3だるまさんがかがくい ひろしブロンズ新社
4ごあいさつあそびきむら ゆういち偕成社

持ち物

参加当日、子育て支援医療費受給者証またはマイナンバーカード(通知カード)をご持参ください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所こども未来部子育て支援課

電話: 075-983-1107

ファックス: 075-983-1430

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る