ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    火の手から国宝を守れ!

    • [公開日:]
    • ID:5360
    ポンプ放水する神職と消防署員たち

     ポンプ放水する神職と消防署員たち

    2月12日、石清水八幡宮で総合防火訓練が実施されました。昭和22年2月12日、社務所で火災が発生し、貴重な文化財を焼失したことを教訓に、毎年2月12日に石清水八幡宮と消防本部が合同で実施しています。訓練は本殿近くの林での出火を想定し、神職によるバケツでの初期消火や駆け付けた消防署員とのポンプ放水などが行われました。

    お問い合わせ

    八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課

    電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます