広報やわた令和元年9月号
- [公開日:]
- ID:5737

一括ダウンロード
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

分割ダウンロード
添付ファイル
1ページ【インスタグラム夏企画「やわたサマー2019」優秀作品(投稿者:@kyoto_yawataさん、場所:大谷川<八幡春日部>)】 (ファイル名:R1-9-1.pdf サイズ:544.59KB)
2ページ【幼児教育・保育の無償化制度など、子ども国際交流事業~アメリカ合衆国への"中学生"派遣参加者募集~】 (ファイル名:R1-9-2.pdf サイズ:696.56KB)
3ページ【9月は防災月間、「まちかどのごみ」ゼロの日、プレミアム付商品券の申請書等を送付】 (ファイル名:R1-9-3.pdf サイズ:718.87KB)
4ページ【大きくな~れ、国民健康保険料等の負担を軽減】 (ファイル名:R1-9-4.pdf サイズ:717.51KB)
5ページ【コミュニティバスやわた、子育てすくすく】 (ファイル名:R1-9-5.pdf サイズ:767.41KB)
6・7ページ【情報ひろば(市政、イベント、募集、スポーツ、講座・教室)】 (ファイル名:R1-9-6-7.pdf サイズ:1.96MB)
8・9ページ【年金、相談、短信、生活、図書館】 (ファイル名:R1-9-8-9.pdf サイズ:2.11MB)
10・11ページ【保健医療(健康診査・相談、予防接種、がん検診ほか)、健幸掲示板】 (ファイル名:R1-9-10-11.pdf サイズ:1.37MB)
12ページ【まちの話題(松花堂親子天体観測会、子ども防災デイキャンプ、親子自然観察教室IN石清水八幡宮、今月のこの人)】 (ファイル名:R1-9-12.pdf サイズ:666.66KB)
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部市長公室 秘書広報課
電話: (秘書)075-983-3893、(広報)075-983-1087 ファックス: 075-983-1148
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます