大型ごみは、1日につき5点以内です。
直接、八幡市役所別館環境事務所までお持込ください。
概ね1点につき250円
戸別収集の場合も、1日につき5点以内です。
下記の問い合わせ先まで、電話または窓口にてご予約が必要になります。
収集時間までに必ず積込場所まで運んでください。また、収集時には必ず立ち会ってください。
(建物内および敷地内には取りに行けません。2トントラックが停車し、そのまま積み込める場所に置いてください。)
また、収集車は一般的な普通車よりも大きいため、道路の状態によってはご自宅まで行けず、付近の道沿いまでお出しいただくようお願いすることがあります。
あらかじめご了承ください。
概ね1点につき500円
八幡市では処理が困難なもの(タイヤ・消火器・LPガスボンベ・バッテリー)については、持ち込みのみ受け付けいたします。
手数料は個別に設定されています。また、受け付けできないものもありますので、以下のリンクをご確認ください。
テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機および衣類乾燥機については、取り扱いが異なりますので、下記のページでご確認ください。
家電リサイクル品(テレビ(ブラウン管式・液晶式・プラズマ式)、エアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)の処理について(市ホームページ)へのリンク
八幡市役所市民生活部環境事務所 環境業務課
電話: (生活環境係)075-983-2798、075-983-5340、(収集第一係・第二係)075-983-1114
ファックス: 075-983-1603
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。