八幡市役所 〒614-8501 京都府八幡市八幡園内75市役所へのアクセス
この事業は、「まちの美化は私たちにまかせて!」と市民のみなさんが公共の場所、例えば公園や歩道などをわが子のように愛情をもって面倒をみていくというものです。
公園や歩道など一定区画を気持ちよく利用できるように、ゴミを拾ったり、樹木に水をやったり除草したりする無償のボランティア活動を市が支援します。
この事業によって市民と行政が互いの役割分担を定め、市と市民との協働でまちの美化を進めます。市民のみなさんの積極的なご参加をお願いいたします。
二人以上のグループで参加できます(家族でも参加できます)。
活動していただく場所は、市が管理している公園や歩道などで、このうちからグループで作業する場所とできる範囲を決めてください
(ただし、活動内容や活動場所によっては、本事業の対象外となることがあります。)
市は必要な清掃用具の新規貸与とゴミの回収、活動場所に活動グループの表示板(サインボード)を設置させていただく他、活動は市の規則に基づく保険の適用を受けます。
環境保全課(電話番号075-983-2795)
下の事業活動届出書に必要事項を記入して、事業参加者名簿とともに市役所環境保全課に提出してください。市とみなさんのグループとで協定書を交わします。
申込み書のダウンロード
開庁時間/月曜日~金曜日午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く) 一部、開庁時間が異なる組織、施設があります。