八幡市文化協会 短歌部会
- [公開日:]
- ID:3854
(ふりがな) | やわたしぶんかきょうかい たんかぶかい |
---|---|
団体名 | 八幡市文化協会 短歌部会 |
(ふりがな) | ちょうむら みちこ |
代表者氏名 | 丁村 廸子 |
事務所等の所在地 | 〒614-8363 八幡市男山吉井11-12 |
電話番号 | 982-5275 |
FAX番号 | 982-5275 |
設立の時期 | 平成2年2月 |
会員数 | 20人 |
主な活動分野 | 文化・芸術 |
活動目的・内容・実績 | 短歌を作ろうとする気持、意欲を通して日常の気づきや体験が生活に潤いをもたらす。また、創造力を培い、自己を内省し、高めることにつながる。 |
主な活動場所 | 文化センター 3階 |
活動日時 | 第1火曜日 午後1時30分~3時30分 |
会費 | 12,000円(年) |
会員募集 | 随時募集 |
募集メッセージ | 講師の先生に指導を仰ぎながら、楽しい雰囲気で実施。見学だけでも結構です。いつでものぞきにいらしてください。 |
※この登録は、市の公証を与えるものではありません。
PR・活動の様子
月1回、定例研修会を開き、京都新聞に投稿したり、年度末は年間の集大成として歌集を発行。
また、市民文化祭を筆頭に松花堂の「つばき展」、「邦楽のつどい」等に出展している。
また、市民文化祭を筆頭に松花堂の「つばき展」、「邦楽のつどい」等に出展している。
お問い合わせ
※活動内容の詳細などは、上記団体へ直接問い合わせてください。
やわた市民活動情報サイトについて
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部生涯学習課
電話: 075-983-3088 ファックス: 075-983-3593
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます