自転車保険の加入が義務化となりました
- [公開日:]
- ID:4327
自転車利用事業者、自転車貸出事業者は平成29年10月1日から
一般利用者は平成30年4月1日から
京都府では、近年の自転車事故の高額賠償事例などを受け、「京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例」が改正され、自転車保険の加入が義務付けられました。
詳細については、下記のページをご覧ください。
「京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例の改正について~自転車損害保険加入義務化等~」(京都府ホームページ)へのリンク(別ウインドウで開く)

問い合わせ
きょうと自転車保険専用コールセンター 電話番号:0120-670-022
(午前9時から午後6時まで、土日祝および年末年始を除く。)
(注)義務化の内容については、075-414-4367(京都府安心・安全まちづくり推進課)へおかけください。
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
八幡市役所建設産業部管理・交通課
電話: 075-983-5213 ファックス: 075-983-1143
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます