ページの先頭です

DV被害者に対する相談窓口について

[2021年9月23日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

新型コロナウイルスの感染拡大に起因して、生活不安やストレスから増加が懸念される、DV等に対応するための相談窓口が内閣府により拡充されました。

「DV相談+(プラス)」/内閣府

  1. 24時間対応電話
    電話番号:0120-279-889
  2. SNS相談、メール相談
    受付時間:SNS相談は正午から午後10時まで、メール相談は24時間受付
  3. 外国人相談者向け相談
    対応言語:英語、中国語、韓国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語(予定)
    受付時間:正午から午後10時まで(注)SNS相談により対応予定。
  4. ウェブ面談
    相談状況に応じて対応

(注) 「DV相談ナビ」(#8008(はれれば))でも相談ができます。最寄りの配偶者暴力相談支援センターにつながります。

日程

令和2年4月20日(月曜日)午前9時から

(注1)電話相談の24時間対応は、令和2年4月29日(水曜日)夜から( 4月28日までは毎日午前9時から午後9時まで。)
(注2)外国語相談は、令和2年5月1日(金曜日)正午から
(注3)運用期間については、状況により判断されます。

内閣府DV相談ホームページへのリンク(別ウインドウで開く)

その他

なお、24時間相談を受け付けている施設は他に3つあります。

  • 京都府家庭支援総合センター(虐待専用)
    電話番号:075-531-9900 毎日(祝日含む)
  • 京都いのちの電話
    電話番号:075-864-4343
  • 24時間子供SOSダイヤル
    電話番号:0120-0-78310

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所市民生活部人権政策課

電話: 075-981-3127

ファックス: 075-983-4545

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る