(仮称)南ケ丘こども園整備事業基本・実施設計業務にかかる公募型プロポーザル方式による事業者募集について
- [公開日:]
- ID:10479

公募型プロポーザル方式による事業者募集
(仮称)南ケ丘こども園整備事業基本・実施設計業務において、公募型プロポーザル方式による事業者募集を行います。

事業の趣旨・目的
公立保育園2園(南ケ丘保育園及び南ケ丘第二保育園)の認定こども園への統合移転を進める上で、八幡市立就学前施設再編の基本方針に基づき、本業務を発注するため、計画要件等を十分に理解し、柔軟かつ高度な発想力や設計能力、既存施設との設備盛替え調査能力、及び建設市況を踏まえたコスト調査能力に秀でた設計者に、業務を委託するものです。

業務概要
・業務名 (仮称)南ケ丘こども園整備事業基本・実施設計業務
・業務内容 別紙「(仮称)南ケ丘こども園整備事業基本・実施設計業務に係る公募型プロポーザル実施要領」のとおり
・業務場所 八幡市八幡小松77番地(八幡市立中央小学校敷地内)
・契約期間 契約締結日から令和9年3月31日まで
・提案限度額 66,600,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

実施の手続等
実施要領、要求水準書、各書類作成要領等については下記の添付ファイルをご確認ください。
各様式については、添付ファイルをダウンロードしてご利用ください。
添付ファイル
1-1 実施要領 (PDF形式、261.70KB)
1-2 マスタースケジュール(案) (PDF形式、725.45KB)
1-3 要求水準書 (PDF形式、305.59KB)
1-4 評価要領 (PDF形式、241.48KB)
1-5 提案書作成要領 (PDF形式、147.35KB)
1-6 様式集1 1次審査書類(参加表明等) (ワード形式、66.38KB)
1-6 様式集1 1次審査書類(参加表明等) (PDF形式、362.44KB)
1-7 様式集2 1次審査書類(技術提案書) (エクセル形式、62.04KB)
1-7 様式集2 1次審査書類(技術提案書) (PDF形式、168.19KB)
1-8 様式集3 2次審査書類(技術者資格要件) (ワード形式、33.33KB)
1-8 様式集3 2次審査書類(技術者資格要件審査書類) (PDF形式、101.27KB)
1-9 様式集3 2次審査書類(技術提案書及び価格提案書) (エクセル形式、38.10KB)
1-9 様式集3 2次審査書類(技術提案書及び価格提案書) (PDF形式、233.41KB)
1-10 様式5 現地見学会参加申請書 (ワード形式、26.89KB)
1-10 様式5 現地見学会参加申請書 (PDF形式、59.89KB)
1-11 建築設計業務委託契約書(案) (PDF形式、211.88KB)
提案用図書・配布資料一覧表 (PDF形式、105.71KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
八幡市役所こども未来部こども未来課
電話: 075-983-5824、075-983-5674 ファックス: 075-983-1430
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます