ページの先頭です

情報公開の流れ

[2014年2月6日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

公文書開示請求の流れ

  1. 来庁相談
  2. 公文書の特定
  3. 公文書開示、請求書提出
  4. 8勤務日以内に、開示の可否を決定。
    (正当な理由のあるときは、期間延長の場合有り)
  5. 決定通知書送付
  6. 閲覧・複写、もしくは決定に不服が有るときは不服申立て

不服申立ての流れ

  1. 不服申立て(諮問)
  2. 情報公開・個人情報保護審査会(答申)
  3. 裁決決定

自己情報開示請求等の流れ

  1. 来庁相談
  2. 個人情報の特定
  3. 自己情報開示等請求書提出(本人確認、資料提示)
  4. 開示請求の場合は8勤務日以内に、訂正・削除または中止の請求の場合は25勤務日以内に、開示等を行うか否かを決定。
    (正当な理由のあるときは、期間延長の場合有り)
  5. 決定通知書送付
  6. 閲覧・複写、もしくは決定に不服が有るときは不服申立て

不服申立ての流れ

  1. 不服申立て(諮問)
  2. 情報公開・個人情報保護審査会(答申)
  3. 裁決決定

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所政策企画部市民協働推進課

電話: 075-983-5749

ファックス: 075-983-3593

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る