ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    心のバリアフリーに向けた取り組みについて

    • [公開日:]
    • ID:8921

    本市では、すべての市民が障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら、ともに安心していきいきと暮らせる共生社会の実現を目指して、心のバリアフリーを推進しております。

    一人ひとりがマナーを守り、困っている人を見かけたら「何かお手伝いしましょうか?」などと声を掛けることで「心のバリア」はなくなり、社会参加の機会も広がります。誰もが安心して快適に住みやすいまちになるよう心のバリアフリーの推進にご理解とご協力をお願いします。

    「心のバリアフリー」とは

    さまざまな心身の特性や考え方を持つすべての人々が、相互に理解を深めようとコミュニケーションをとり、支え合うことです。

    (「ユニバーサルデザイン2020行動計画(2017年2月ユニバーサルデザイン2020関係閣僚会議決定)」より)

    国土交通省のホームページへのリンク(別ウインドウで開く)

    政府広報オンラインのホームページへのリンク(別ウインドウで開く)

    くらし支援部会による啓発ポスターを作成しました。

    八幡市障がい者地域生活支援協議会のくらし支援部会では、障がい当事者を中心に暮らしに関する地域の課題や悩みについて、協議を行っております。

    令和4年度は障がいのある人の日常の中の困っていることに話し合い、まとめましたので、下記の添付ファイルを参考にお声掛けをお願いします。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます