ページの先頭です

上下水道料金について

[2019年10月1日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

上下水道料金

水道料金および下水道使用料は、通常2ヶ月に1回の請求となります。(使用開始・中止の際に端数が発生した場合のみ、1ヶ月料金で計算します。)

上下水道料金(合計請求額)=水道料金+メーター使用料+下水道使用料

上下水道料金表および料金早見表

水道料金とメーター使用料

上水道の使用料金の内訳として水道料金の基本料金・超過料金およびメーター使用料があり、このうち超過料金に関しては水道メーターを検針した水量によって決定します。

上水道使用料金=基本料金(固定)+超過料金(使用水量による)+メーター使用料(固定)

用途区分について

  • 普通用
    家庭や事業所、その他全般で使用するもの
  • 臨時用
    竣工検査前、新築や建替工事時に使用するもの(予納金が必要です)
  • 浴場用
    公衆浴場入浴料金の統制額の指定等に関する省令にて規定される公衆浴場において使用するもの

(注)集合住宅用料金を適用しているマンション・アパート等については別途計算になります。(集合住宅料金についてへのリンク)

下水道使用料

公共下水道を使用される場合は、水道料金と同時に下水道使用料がかかります。下水道使用料は原則として水道の使用量に応じて決定され、水道料金と同時に請求させていただきます。ただし、井戸水を使用されている場合等は別途計算となります。

下水道使用料=基本料金(固定)+超過料金(使用水量による)

計算例(普通用)

(例)2ヶ月の使用水量が42立方メートル、メーター口径20ミリメートルで上下水道をともに使用している場合

  1. 水道料金
    基本水量12立方メートルまでの基本料金:1,580円
    128円 × 8立方メートル(13から20立方メートルの部分):1,024円
    155円 × 20立方メートル(21から40立方メートルの部分):3,100円
    170円 × 2立方メートル(41から42立方メートルの部分):340円
    小計:1,580+1,024円+3,100円+340円=6,044円
    消費税込:6,044円 × 110%=6,648円
    メーター使用料:200円
  2. 下水道使用料
    基本水量16立方メートルまでの基本料金:1,400円
    100円 × 4立方メートル(17から20立方メートルの部分):400円
    140円 × 20立方メートル(21から40立方メートルの部分):2,800円
    142円 × 2立方メートル(41から42立方メートルの部分):284円
    小計:1,400円+400円+2,800円+284円=4,884円
    消費税込:4,884円 × 110%=5,372円

上下水合計料金(42立方メートル、20ミリメートル口径):6,648円+200円+5,372円=12,220円

(注)料金は令和元年10月以降のもの

関連コンテンツ

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所上下水道部経営課

電話: 075-983-1124、(水道窓口)075-983-5216

ファックス: 075-983-7671、(水道窓口)075-983-5746

お問い合わせフォーム


ページの先頭へ戻る