子どもわくわく教室の参加者募集について
- [公開日:]
- ID:10196
文化やスポーツは、心身の発達や人と人との交流を促すものであり、青少年の健全育成に大きく寄与するものであります。本事業は、定期的に地域資源を活用した文化やスポーツ教室を実施することにより、文化やスポーツ活動への参加機会を拡充し、もって青少年の健全育成を図ります。

事業内容

子どもわくわく文化教室事業
年10回程度、八幡市内の文化施設において市文化協会の会員により文化教室を実施し、青少年の文化活動を促進します。

子どもわくわくスポーツ教室事業
年15回程度、八幡市内の体育施設において市スポーツ協会の会員によりスポーツ教室を実施し、青少年のスポーツ活動を促進します。

教室
教室名 | 対象者 (定員) | 参加費 (注)保険代含む | 場所 | 初回予定日時 |
---|---|---|---|---|
茶道 (全10回) | 小学1年生から中学3年生(15名) (注)初心者優先 | 3,500円 | 松花堂美術館別館 (初回は八幡市文化センター) | 5月24日(土曜日) |
華道 (全10回) | 小学1年生から中学3年生(20名) (注)初心者優先 | 10,300円 | 松花堂美術館別館 | 5月31日(土曜日) |
将棋 (全10回) | 小学1年生から中学3年生(10名) | 2,000円 | 八幡市立市民交流センター | 5月24日(土曜日) |
サッカー (全15回) | 年長(5歳児)から小学3年生 | 2,000円 | 馬場市民運動公園 (注)雨天中止 | 5月24日(土曜日) |
ミニバスケット | 小学1年生から小学6年生 | 2,000円 | 中央小学校体育館 | 5月24日(土曜日) 午前9時から午前11時 |
陸上 (全15回) | 小学2年生から小学6年生(50人程度) | 2,000円 | 旧八幡第五小学校グラウンド (注)雨天時・体育館 | 5月31日(土曜日) 午前9時から午前11時 |
バトントワリング (全15回) | 年長(5歳児)から小学6年生 | 2,000円 | 美濃山小学校体育館 | 6月8日(日曜日) 午後1時から午後2時30分 |
ソフトテニス (全15回) | 小学2年生から小学4年生(40人) | 2,000円 | 旧八幡第五小学校グラウンド (注)雨天時・体育館 | 5月31日(土曜日) 午後2時から午後4時 |
野球 (全10回) | 年長(5歳児)から小学4年生 | 2,000円 | さくら小学校グラウンド (注)雨天中止 | 5月24日(土曜日) 午前10時から正午 |

申込方法
下記の申込フォームからお申し込みが可能です。
または、往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、学年、年齢、性別、電話番号、メールアドレス、学校名、希望の教室名を記入して、下記まで郵送してください。
郵便番号:614-8501
住所:八幡市八幡園内75
生涯学習課 「子どもわくわく教室」 係

申込締切
令和7年4月30日(水曜日) 必着

注意事項
- 八幡市内に在住、在学、在園の方にご参加いただけます。
- 応募多数の場合は抽選を行います。
- 日程の都合上、原則1人につき1教室のみの申し込みとします。
- 教室により、回数および日程は異なります。
- 学校行事と日程が重なることがあります。
- 開催時間等は都合により変更となることがあります。
子どもわくわく教室
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部生涯学習課
電話: 075-983-3088 ファックス: 075-983-3593
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます