やわたスポーツカーニバル2025の開催について
- [公開日:]
- ID:10476
開催要項(1)
開催要項(2)
オリンピック・パラリンピック大会の開催を契機とし、本市のスポーツ振興および普及を目的に、市民のスポーツに親しむ機会の提供並びに、市民相互の交流を促進するため、本イベントを開催いたします。

開催日時
令和7年10月19日(日曜日)午前10時から午後3時30分まで(雨天決行)
(注)受付は、午後3時まで

開催場所
八幡市民スポーツ公園ほか

受付
当日午前9時30分から
受付にてお一人様お一つポカリスエットもしくはカロリーメイトをプレゼントいたします。
(注)数に限りがございます。なくなり次第終了といたします。

主催
八幡市、八幡市教育委員会、一般社団法人八幡市スポーツ協会

協力
八幡市スポーツ推進委員会、公益財団法人八幡市公園施設事業団

イベント内容

体験コーナー
野球、サッカー、バスケットボール、ラグビー、バレーボール、ソフトテニス、柔道、剣道、リズムストレッチ、バトントワリング、グラウンドゴルフ、ゲートボール、体力測定、アクティブチャイルドプログラム(運動あそび)ほか

彩り豊かな模擬店も出店
豊富なメニューを取り揃えたキッチンカーや模擬店も多数出店!

活動紹介コーナー
八幡市スポーツ協会に所属する各競技団体の活動等について展示およびチラシ等の配布を行います。

京都サンガF.C.によるサッカー教室開催!

Jリーグの第一線で活躍する京都サンガF.C.のコーチによるサッカー教室を開催します。「グローバルに活躍する世界水準のサッカー選手を育成する」をコンセプトに、多くの選手がトップチームに昇格してきました。その実績ある指導と技術を会場で体感してください。
(注)教室の内容は変更となる場合がございます。
(注)参加対象は小学生になります。
時間:小学1年生から3年生まで 午前10時30分から11時10分まで
小学4年生から6年生まで 午前11時20分から正午まで
場所:八幡市民スポーツ公園グラウンド

参加方法
ハガキに住所・氏名・年齢・学年・電話番号を記入し、10月10日(金曜日)までに下記の住所へ送付、もしくは申込フォームよりお申込みください。
<送付先>
郵便番号614-8501
八幡市八幡園内75
八幡市政策企画部生涯学習課
<申込フォーム>
サッカー教室申込フォーム(別ウインドウで開く)
(注)サッカー教室は先着順の事前受付としておりますが、空き状況により当日のご参加が可能な場合がございます。当日受付につきましても、先着順とさせていただきます。ご了承ください。

その他
- ミニ電車や、エア遊具(すべり台)もあります。
- 受付で配布するスタンプカードに各コーナーでもらえるスタンプを集められた方には、賞品をプレゼントいたします。

交通案内
1.下記の京阪バス停に八幡市民体育館行きのシャトルバス(無料)が運行しております。
- 京阪橋本小学校前バス停、さくら小学校前バス停、くすのき小学校前バス停から八幡市民体育館
- あかねヶ丘バス停から八幡市民体育館
京阪橋本小前バス停、京阪さくら小前バス停、
京阪くすのき小前バス停)時刻表
あかねヶ丘バス停から八幡市民体育館
2.京阪電車の石清水八幡宮駅で下車後、京阪バス路線バス(有料)に乗り、「八幡市民体育館」で下車。
3.コミュニティバスやわた(有料)で「八幡市民体育館」で下車。
4.国道1号の八幡下奈良交差点から府道八幡木津線を南へ約3キロ。
5.第二京阪八幡東インターチェンジからすぐ。

駐車場について
お車でご来場の際は、八幡市民体育館駐車場をご利用ください。(駐車台数に限りがございます。)

諸注意
- 天候等により、イベントの内容変更または急遽中止とする場合があります。
- イベントの参加に際し、傷病等が発生した場合は、救護スペースにて応急手当を行います。
- イベント開催中の様子が広報やわたおよび八幡市ホームページ等に掲載されることがあります。
- 体験教室は40分間での入替制ですが、定員に空きがあれば、何度でも参加可能です。
- 種目ごとの受付を済ませ、所定の位置にお並びください。
- 体験教室の開催状況等により、各種目別に休憩を取らせていただく場合があります。

お問い合わせ
- 一般社団法人八幡市スポーツ協会
電話番号:075-983-9202(平日 月・水・金 午前9時から午後4時まで)
郵便番号:614-8023
八幡市八幡名残23の1 市民交流センター内 - 八幡市政策企画部生涯学習課
電話番号:075-983-3088(平日 午前8時30分から午後5時15分まで)
郵便番号:614-8501 八幡市八幡園内75
お問い合わせ
八幡市役所政策企画部生涯学習課
電話: 075-983-3088 ファックス: 075-983-3593
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます