ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    予防救急について

    • [公開日:]
    • ID:3140

    日常生活における事故の原因は、突然のアクシデントによるものが多く、予防できるケースもたくさんあります。

    子どもの事故を防ぐために

    1.異物・誤飲を防ぐために

    なんでも口の中に入れる行動をとるので、誤って飲み込んでしまうと思われるものは、手の届かないところに置くようにしましょう。

    2.熱傷事故

    熱傷の原因は熱湯や熱い飲み物等さまざまですが、熱傷を起こす可能性のあるものは、置く場所に十分注意しましょう。

    3.入浴事故

    深さ10センチメートルほどでも溺れてしまうことがあるので、子どもだけの入浴は避けましょう。

    4.薬物中毒事故

    不必要な薬品や洗剤は常に整理し、子どもの手の届くところには置かないようにしましょう。

    5.交通事故

    自動車に乗せるときのチャイルドシート、自転車に乗せるときのヘルメット着用。

    高齢者の事故を防ぐために

    1.ころぶ事故を防ぐために(転倒防止)

    • 段差をなくしましょう。
    • 滑り止めをしましょう。
    • ころぶ原因となるものは取り除きましょう。(整理・整頓)
    • 継続できる、体力に合った運動をしましょう。

    2.落ちる事故を防ぐために

    • 階段がある家庭では、滑り止めマットを敷くなどの事故防止策を取りましょう。

    3.おぼれる事故を防ぐために

    • 長湯・高温浴は避けましょう。
    • 飲酒後の入浴はやめましょう。
    • 入浴時には家族に声をかけ、家族はこまめに声をかけましょう。

    4.窒息・誤飲を防ぐために

    • 小さく切って、よく噛みましょう。
    • お茶など水分を取りながら食事しましょう。

    大切な人のためにいざという時に備えましょう

    八幡市消防本部では、救命講習会を行っています。いざというときのために、ぜひ、受講しましょう。

    救命講習会の開催予定(別ウインドウで開く)へのリンク

    お問い合わせ

    八幡市役所消防本部警防一課・二課

    電話: (消防一係・二係/救助一係・二係/救急一係・二係)075-981-0399075-981-1849075-925-9939(東部分署) ファックス: 075-971-9849

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます