ページの先頭です

下水道排水設備の調査作業にご注意

[2016年1月15日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

下水道排水設備の調査作業にご注意

主な手口

「下水道を安価で点検します。」と言って訪問し、「下水道管がつまりそうだ。」「ほうっておけば多額の費用がかかる。」などと不安をあおり、「今ならすぐに作業できるが、近所でも作業しなければいけないので、後日であればいつできるかわからない。」と判断を急がせて、不必要な作業や工事をその場で契約させられた。

また、市役所の委託を受けているかのように訪問する場合もあります。

敷地内の排水設備(排水管やます)の維持管理は、各家庭でしていただくもので、市役所が業者に委託することはありません。

不審な訪問業者への対応

  • 身分証の提示を求める。
  • その場ですぐに契約や支払いをしない。
  • 強引な場合やしつこい場合は、警察に通報する。
  • 八幡市の指定を受けていない業者の営業チラシ等に注意してください。

※下水道排水設備の新設や修繕は、八幡市下水道排水設備指定工事業者でないとできません。

契約に関するトラブルは、生活情報センターまで。(電話番号:983-8400)

八幡市下水道排水設備指定工事業者についてはこちら

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市役所上下水道部下水道課

電話: 075-983-5459

ファックス: 075-983-7671

お問い合わせフォーム


下水道排水設備の調査作業にご注意への別ルート

ページの先頭へ戻る