ページの先頭です

消費者行政この一年-令和元年度事業のまとめ-

[2020年9月14日]

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「消費者行政この一年―令和元年度事業のまとめ―」を作成しました。

生活情報センターでは、くらしの中で起こるさまざまな消費者トラブルについての市民の方からの相談に、公的資格を持つ相談員が解決に向けて、助言やあっせんを行っています。

令和元年度における相談の総件数は、586件となり、前年度の650件より64件減少しましたが、高水準で推移しています。相談内容の傾向としては、通信販売による定期購入に関するものが増加しました。

また、消費者問題の解決や消費者被害の防止に向けて、消費者教室の開催や講師派遣、情報提供の啓発事業にも取り組んでいます。

本冊子は、令和元年度における相談事業、啓発事業などについて、まとめたものです。

今後の消費生活に役立てていただくとともに、気になることや困ったことがあれば、生活情報センターまでご相談ください。

添付ファイル

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

ご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

お問い合わせ

八幡市生活情報センター
電話: 075-983-8400 ファックス: 075-983-8401

消費者行政この一年-令和元年度事業のまとめ-への別ルート

ページの先頭へ戻る