ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

検索

閉じる

あしあと

    八幡市入札制度懇話会

    • [公開日:]
    • ID:5888

    八幡市では、「公共工事の入札および契約の適正化の促進に関する法律」の趣旨を踏まえ、市が行う入札または契約の公正の確保および透明性の向上を図ることを目的に、八幡市入札制度懇話会を設置しました。

    懇話会の協議事項

    懇話会は、市が行った入札または契約に関し、次に掲げる事項について協議します。

    1. 入札または契約の手続きの運用状況
    2. 次に掲げる事項の理由および経緯
      ア.一般競争入札に係る参加資格の設定
      イ.指名競争入札に係る指名
      ウ.随意契約
    3. その他入札または契約に関する事項

    委員名簿

    委員:井上 直樹(いつわ法律事務所 弁護士)

    委員:大田 直史(龍谷大学 教授)

    委員:岡山 俊哉(大阪工業大学 教授)

    (注)令和6年10月から(委員の任期は2年間です)

    開催案内

    令和6年度第2回八幡市入札制度懇話会を令和7年2月21日に開催いたします。

    懇話会において公開が決定されましたら、会議を傍聴していただくことができます。

    添付ファイル(開催案内)

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    議事概要

    添付ファイル(令和6年度)

    お問い合わせ

    八幡市役所総務部契約検査課

    電話: 075-983-2201 ファックス: 075-983-1148

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます